壁塗りの下準備
今日7,8期生の卒業生の皆さんが校門付近の壁塗りをする前の準備として水洗いをボランティアで来ていただきました。。今日は仕事の休日、本当に感謝です。それと同時に防球フェンスの溶接修理をしてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー北河内大会
対戦相手は枚方四中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜まなび舎学習会
仲間と教え合ったり、講師の方に教えていただいて「分からないところ」を解消していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜まなび舎学習会
いよいよ開始です。教材は自分自身で持ってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜まなび舎学習会
今日から学習会が始まりました。31名の希望者が10時から学習をします。
最初に開校式、今年から教えていただく方は大東中学校卒業生が6名、地域の方が2名です。特に先輩が後輩を教えてくれる姿が私の理想でした。開校式の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修理後
1階職員室前が明るくなりました。
![]() ![]() 5月12日(土)
今日は朝から1階廊下の蛍光灯を新しくしていただくために、工事の方が来ていただきています。
![]() ![]() そうじの時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班替え
宿泊学習に向けて、2年生では班替えを行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行事前学習2![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行事前学習![]() ![]() ![]() ![]() 内科検診
本日も内科検診をしていただいています。
今日は2年生です。 ![]() ![]() 昼の放送
今日はこの2人が担当してくれました。
![]() ![]() 配膳室
お忙しいときにお邪魔しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4限
2年生の音楽です。
![]() ![]() 4限
3年国語です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4限
1年女子です。高跳びを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4限
1年生の男子体育です。跳び箱を行います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝読
3年3組の朝読風景です。
![]() ![]() 校門付近
今日は青少年指導員さんが、あいさつ運動に来ていただきました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|