2年朝読
7時に登校した生徒は一日が長いです。ありがとう。先生も読書に集中していますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年朝読
1年生でも多くの生徒が7時に登校してくれました。
ありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8時過ぎの登校時の様子
今日は8時20分登校できましたが、ほとんどの生徒が登校できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校時の様子
雨にも関わらず朝7時5分前には登校してきてくれる生徒です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月21日(金)体育大会予行延期について
雨天のため、本日の予行を9月26日(水)に順延(変更)します。今日の登校は昨日、担任の先生が言われた服装で登校し、午前は授業、午後は体育大会練習を体育館等で行います。一番大変なのは天候にも関わらず朝、7時から準備のために登校してきてくれる生徒です。本当に感謝です、ありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4限授業風景
1年生音楽、2年生体育、3年生理科の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年朝読
クラスによっては緊急の連絡をしているクラスもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年朝読
本を読むという姿勢がさらによくなってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年読書
「継続は力なり」という言葉を1年生をみていると思いだします。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日(木)
おはようございます。今日も体育大会練習がありますが空との相談、悩みます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼の図書館
落ち着いた時間が流れています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年給食タイム
1年2クラスの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4限授業風景(3年体育)
3年3クラスの集団行動とダンスの授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4限授業風景と環境整美
上から1年、2年の授業風景です。そして剪定作業を校務員さん、学校サポーターの先生が行ってくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年朝読
3年生が本校の看板です。どんな時も最上級生としてのプライドを持ち続けてほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年朝読
2年生が本校の要です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年朝読
体育大会練習で疲れているのもかかわらず、気持を切りかえて読書に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 環境整美
8時前から黙々と掃除をしていただいている環境整備員さんに感謝です。校門付近に卒業生からいただいたバラがきれいに咲いて心を癒やしてくれます。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(水)
「おはようございます」という元気な挨拶が校門付近で聞こえています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラウンド開放
放課後はグラウンド開放
リレーの練習、大縄跳びの練習、高跳びの練習などが行われていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|