大東市立南郷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年「修学旅行」22
校長日記
片付けもバッチリ!「ごちそうさまでした!」
6年「修学旅行」21
朝食です。「いただきます!」朝からおかわりする人もいました。
6年「修学旅行」20
おはようございます!気持ちのいい朝です!子どもたちは、起床し、布団のシーツを取り...
6年「修学旅行」19
静かな廊下…。「また明日。」「おやすみなさい。」
6年「修学旅行」18
室長・整理整頓係が集まり、今日を振り返りました。できていることや明日に向けて気を...
6年「修学旅行」17
今日、最後のイベントは天体観測。あいにく曇っていたため、直に星空をみることはでき...
6年「修学旅行」16
買い物の時間。キーホルダーやお菓子、カレーなどたくさん種類があって悩みながらも楽...
6年「修学旅行」15
ご飯が美味しくて、何度もおかわりしている子もいました。英語で話しかけてくれる従業...
6年「修学旅行」14
夕食の時間です。「いただきます!」
6年「修学旅行」13
部屋に入って少し落ち着いたら、室長・食事係・お風呂係はミーティングてす。それぞれ...
6年「修学旅行」12
宿舎に到着!入舎式をして、部屋に入ります。予定より早く着いたので、少し部屋でゆっ...
6年「修学旅行」11
碑めぐりの後、貞子の像の前で平和セレモニーを行いました。南郷小学校のみんなで作っ...
6年「修学旅行」10
昼食の後、グループに分かれて碑めぐりをしました。「広島県高等学校原爆被爆教職員の...
6年「修学旅行」9
ペロリと完食!残す子もいましたが、よく食べました!「ごちそうさまでした!」
6年「修学旅行」8
お昼ご飯は広島焼き!手を合わせて、「いただきます!」なかなかのボリュームです!
6年「修学旅行」7
班で広島平和記念資料館を見学しました。戦争や原子爆弾の恐ろしさ悲惨さを学びました...
6年「修学旅行」6
広島駅に到着!バスで平和記念公園に行きました。
6年「修学旅行」5
たくさん笑い声が聞こえてきます!
6年「修学旅行」4
新幹線の車内では、トランプをしたり、おしゃべりをしたりして楽しく過ごしています。
6年「修学旅行」3
新幹線に乗りました。新大阪駅での停車時間は2分と短いですが、スムーズに乗り込むこ...
相談機関等
新規カテゴリ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年10月
RSS