始業式
私からは自分の命、仲間の命を大事にすること、「仲間とともに学び仲間とともに育つ」という話をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の校門付近の様子
警備員さん、環境整備員さん、学校サポーターの先生も朝から子どもたちを迎えていただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(月)2学期開始
登校時の様子です。この風景を2学期も大切にしたいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月24日 校内研修2
いろいろとリラックスをする方法も教えていただきました。
教員が元気でいることが、子どもたちを元気にしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月24日 校内研修
8月24日に、校内研修をしました。
テーマはメンタルヘルスです。 ワークショップを交えた研修となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子テニス部
新チームで基本練習を積み重ねています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
いつも元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
いつも真面目にコツコツと練習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バスケットボール部
いよいよ引退試合が近づいてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上競技部
今日も元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会集団行動
この夏最後の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 環境整美
警備員さん、環境整備いんさんが台風により影響のための清掃をお手伝いをしていただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月24日(金)
昨夜の台風は風、雨が強かったですが朝8時前から点検しましたが異常なしです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部練習試合
野球部が練習試合をしていました。
しかし、暴風警報が出たために、途中で終了しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
暴風警報が出るまで練習していたときの様子です。
シュート練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部
サーブの練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
練習の様子を見に行ったら、終わりのミーティングをしていました。
![]() ![]() 男子バスケットボール部
2対2の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部
基礎トレーニングとダッシュの練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 台風対策
近畿地方に接近している台風から学校の施設を守る為、フェンスが風で飛ばないように教師がひもをくくりつけています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|