2018 夏 ~全開! クラブ活動 ~
〈男子バスケットボール部〉
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018 夏 ~全開! クラブ活動 ~
〈女子バスケットボール部〉
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み ~教員研修 その7~
夏休みの教員研修は7回目。
本日(8/24)は、「ICT(コンピューター技術の活用)を用いた授業の工夫」として、専門家からタブレットパソコンの活用方法を学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み ~教員研修 その7~![]() ![]() ![]() ![]() 2018 夏 ~全開! クラブ活動 ~
〈サッカー部〉
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/22 生徒会本部 ~大東市サミットに向けて~
8/24開催の「大東市生徒会サミット」(大東市8中学校の生徒会役員が集まり、各校の活動等について交流する会)に向けて、生徒会役員が夏休み中に何度も準備を重ねてくれています。
![]() ![]() 2018 夏 ~全開! クラブ活動~
〈陸上競技部〉
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018 夏 ~全開! クラブ活動~
〈男子バスケットボール部〉
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/22 ~ 体育大会ダンス委員会 ~
2学期の体育大会に向けて 精力的に取り組んでくれているダンス委員。 夏休み終盤に入っても活動は続いています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018 夏 ~全開! クラブ活動~
〈野球部〉
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018 夏 ~全開! クラブ活動~
〈バレーボール部〉
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/21 『PTA役員会・委員全体会・各委員会』
PTA委員の皆様にお集まりいただき、PTA役員会・委員全体会・各委員会を開催いたしました。
2学期に実施される「PTAバザー」「体育大会」について、各委員の皆様にご協力いただく内容についての検討です。 お忙しい中、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/21 『PTA役員会・委員全体会・各委員会』![]() ![]() ![]() ![]() 8/21 『PTA役員会・委員全体会・各委員会』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/21 『PTA役員会・委員全体会・各委員会』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み残り1週間 ~教員研修 その6~
8/21 昨日に続き今日も教員研修を行いました。
1学期に3年生で実施した「全国学力・学習状況調査」について、調査問題を分析しました。 実際に生徒たちが受験した「学力調査」の問題を改めて全教員で解いてみて、その内容や出題傾向を分析し、授業に活かすべき点を確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み残り1週間 ~教員研修 その6~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み残り1週間 ~教員研修 その5~
8/20 夏休みもあとわずか。
生徒たちは残りの1週間をクラブ活動に、宿題や受験勉強に、レジャーに有意義な時間を過ごしていることと思います。 生徒たちに負けず、我々教員も2学期からの指導に向けて研鑽に努めます。 学級づくり、学年づくり、学校経営等について考えを深めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み残り1週間 ~教員研修 その5~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『 学校閉庁日 』 8/13 ~ 8/15
1学期にお知らせいたしましたとおり、今年度より 大東市においては、8/13 ~ 8/15 を「学校閉庁日」とし、市立幼・小・中学校園のすべてが閉庁となります。
この間は、学校活動・クラブ活動をすべて休止し、学校は教職員が不在になります。 3日間を、生徒、ご家族、また教職員の心身のリフレッシュに活用してもらいたいと思っています。 特別な緊急の連絡が生じた場合は、市教育委員会(072-870-9103)までお願いいたします。 酷暑の中、校長室前の木の葉陰でセミも一休み… ![]() ![]() |
|