学校教育目標「たくましく大きく生きる」

5/28 1年 『 防犯・非行防止教室 』

 1年生を対象に「防犯・非行防止教室」を実施しました。

 SNS、喫煙・薬物使用、万引き、自転車・単車の運転、暴力(喧嘩) 等々…  けっして中学生にとって無縁な話ではなく、これらに起因した事故や事件が現に発生しており、その危険性・誘惑は我々大人が思う以上に生徒たちの身近に潜んでいます。

 本日は、四條畷警察署生活安全課少年係の方にご来校いただき、実際の少年事件や法律を例に挙げながら 説明していただきました。

 事故や事件の「被害者」にも「加害者」にもならぬよう、中学生としての正しい知識としっかりした気持ちを持たなくてはなりません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 『 諸福小学校 運動会 』

 諸福小学校の運動会が開催されました。
 低学年から高学年まで、みんなが一生懸命に競技・演技に取り組んでいる姿は素晴らしかったです。
 数年後には中学校でも活躍してくれることを期待しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 大東市教育委員会 教育長 〜学校訪問〜

 大東市教育委員会から、教育長 並びに 学校教育部指導監にご来校いただき、全学年・全クラスの授業の様子を見ていただきました。

 様々なアドバイスをいただくと同時に、「年々、学校・生徒の様子が良くなっていきますね。」 と諸中生を褒めてくださったことを大変うれしく思いました。
 期待していただいていることに応えることができるよう、皆さんの一層の頑張りを願っています!
 我々教員にとっても励みになりました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 大東市教育委員会 教育長 〜学校訪問〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/24 大東市教育委員会 教育長 〜学校訪問〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/23 『 眼 科 検 診 』

 4月から順次実施している各種検診ですが、本日は「眼科検診」が行われました。
 目の周り、まつ毛やまぶた、結膜、角膜などに心配な事がないか、校医さんに見ていただきました。
 5月31日(木)には最後の健診となる「歯科検診」が予定されています。

画像1 画像1

5/23 大東市教育委員会 『 授 業 見 学 』

 本日3時間目、大東市教育委員会の先生方に本校の授業の様子を見ていただきました。
 
 生徒の授業を受ける様子、先生の授業の進め方等を見てもらい、今日もたくさんのアドバイスをいただきました。 様々なご助言を今後の授業改善や生徒指導に生かしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 大東市教育委員会 『 授 業 見 学 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/23 大東市教育委員会 『 授 業 見 学 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/23 大東市教育委員会 『 授 業 見 学 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/21 『 クラブ活動 』

 あい愛ウィーク(担任と生徒の2者面談期間)で、ほんの少しいつもより長い放課後。 各クラブの部員が熱心に練習に励んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 『 クラブ活動 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/21 『 クラブ活動 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

5/21 『 クラブ活動 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

担任と1対1で 〜あい愛ウィーク〜

 始業式から約1ヶ月半が過ぎました。 生徒たちは、新しい学年、新しいクラスのスタートをどのように感じているのでしょう?

 短い時間ですが、担任の先生がクラスの全生徒と1対1で目を合わせて話しをする時間が “あい愛ウィーク(5/21〜5/25)” です。

 今年1年、担任の先生とたくさんの会話をしてほしいと思います。そして、相談があるときはためらわず話しができる関係を築いてほしいと願っています。

 2学期には、担任の先生以外の先生との“あい愛ウィーク”も予定しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任と1対1で 〜あい愛ウィーク〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

担任と1対1で 〜あい愛ウィーク〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/21 臨海学舎に向けて 〜2年生〜

 6/15(金)・16(土)に実施される「臨海学舎」に向けて、2年生の取組みが進んでいます。
 本日は5つの教室に分かれて、各係別の打ち合わせを行いました。


〈美化係〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 臨海学舎に向けて 〜2年生〜

〈班 長〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 臨海学舎に向けて 〜2年生〜

〈生活係〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1093  | 昨日:968
今年度:20690
総数:556810
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/3 生徒集会  2年防犯・非行防止教室
7/5 専門委員会  PTA役員会・実行委員会
7/7 クリーン&ジョイフル(諸中)
7/9 中央委員会