みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

第2回中央委員会

 5月22日放課後、第2回中央員会が行われ、リーダー研修会で検討された前期生徒会のテーマが発表されました。

   「こんな一面あったんや!」
        〜個性輝くパズルをみんなで完成させよう。〜

 生徒会長からテーマの説明があり、各委員会からの発表があったのち、中央委員会主催のテーマに沿ったゲームが始まりました。右隣にいる人の予想をして見た目とは違った一面を見つける内容で、ただテーマを発表するだけでなく実践をするという素晴らしい企画でした。
 宿泊研修や校外学習、修学旅行でも仲間の「こんな一面あったんや!」を見つけて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 5月22日の授業の様子です。
 3年生の理科の実験は班で協力しながら行われています。1年生男子は体育館でバスケットボール、女子は陸上競技のハードルの練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年宿泊研修のポスター

 2年生は24日(木)、25日(金)は宿泊研修に行きます。そのために72期生宿泊研修実行委員がポスターを掲示してくれています。
 協力、仲間、ルール、きりかえ、5分前行動など自分たちで活動できるように考えて書いてくれています。「当たり前のことを当たり前に」の言葉には個人ではなく全体を考えての意味が含まれていると思います。この宿泊研修を大切に取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年集会

 5月22日の朝、3年生は学年集会を行いました。
 落ち着いた雰囲気の中静かな集会で、生徒会からの集会の持ち方についてと委員長会から修学旅行の目標の発表と説明、学年主任からの話があり、さすがに3年生と思える集会でした。それぞれが何が大切で、どうしなければならないかを考えて行動ができていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校での一場面

 5月21日の様子です。
 3年生は修学旅行に向けての取組みが行われているクラスもあれば、2年生では先週の中間試験の返却が行われているクラスや、1年生は体力テストを実施したりというクラスがあり、学校全体の時間がいい雰囲気で流れています。少し気温が上がってきていますがしっかりと取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間試験の返却

 5月17・18日に行われた中間試験の返却が行われています。1年生は中学校で初めての中学校での学習に対する試験となります。結果は点数ではなく自分の取組みについて反省してください。今後の学習に対する目標をしっかりとたてて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期生徒会リーダー研修

 5月18日の夕方から19日の昼前まで前期生徒会役員がリーダー研修を行いました。
 普段ではなかなか時間をとって話し合いができませんが、宿泊しながらじっくりと学校の課題に向き合うことができます。
 それぞれの問題に対して、意見が同じであったり、異なった意見があることを知ることで新しい考えがたくさん生まれています。
 ここでの話し合いがこれからの南郷中学校をより良い方向にしていくものです。先生方も参加し、生徒の意見を聞くことで一緒に取り組むことができます。
 これからの南郷中学校が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの部活動2

 体育館での部活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりの部活動1

 久しぶりの部活動が行われています。中間試験も終わりゆったりとした普段の部活動の姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

 試験終了後に地震を想定し避難訓練を行いました。まだまだ課題もありますが、グランドに出てから走ったり、素早く整列して座るなど素晴らしい光景も見られます。
 整列後、頭部を守る話をしようとしたところ、自分で考えて頭を守るために教科書を持って非難した生徒がいました。自分の身を守るために何をすればいいかを考えての行動がとれていて素晴らしいことだと思います。これからの避難訓練でも大切にしてもらいたいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間試験2日目

 中間試験の最終日、最終の3時間目の残り10分前のクラスの状況です。あきらめずに見直したり最後まで取り組む姿が見えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命講習2

実技の講習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命講習1

 5月17日午後1時より救急救命講習が行われました。PTA保健委員会との共催講習で11名の保護者の方に参加していただき実施しました。もしもの時に対応できるように常に訓練は必要ですのでまた機会がありましたらご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

試験の合間

 試験の間の10分間の様子です。
 教室では一人次の試験の確認をしたり、グループになって問題の出し合いをしたりしています。渡り廊下では輪になってプリントを見ながら大勢で勉強したり、廊下にいる先生に質問したりして次の試験に備えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間試験1日目

 5月17日、中間試験が始まりました。どのクラスも真剣に取組んでいる姿が見られ、エンピツが奏でる心地よい「コツ、コツ」という音が教室中に響いています。廊下を歩くのも気を使わなければならないような雰囲気の中試験が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間試験1日前

 5月16日は中間試験1日前です。少し気温が上がってはきていますが、授業に集中している姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特活の取組み

 1年生の廊下には特活で取り組んだ「ふわふわ言葉」が貼りだされています。2年生のクラスでは宿泊学習の話し合いが和やかに進められています。
 校外学習や宿泊研修、修学旅行などでは、「ふわふわ言葉」のように気持ちのいい活動にしてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間試験まで・・・

 中間試験まで残り2日となっています。気温が上がって汗をかくような状態ですが、3年の英語の分割授業や1年の数学の時間など授業に集中しているとその暑さも気にならないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの一時

 5月15日の昼休みの様子です、昼食後で気温も上がり暑いくらいですが、グランドでは元気にサッカーをしたり、掲揚台の周りで話をしたりしています。試験が近づいていますが、気分を変えて午後からの学習に取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景と試験関係

 5月14日の朝読の様子です。どの学年クラスも落ち着いた雰囲気で学校生活が進んでいます。
 中間試験に向けてはテスト対策プリントが増えていますが、残り日数のカウントダウンはついに3日になってしまいました。準備はできているでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up119  | 昨日:104
今年度:43198
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校の予定
5/22 3年学年集会、中央委員会、眼科検診
5/23 3年修学旅行説明会
5/24 2年宿泊研修
5/25 2年生宿泊研修、3年第1回実力テスト