学校教育目標「たくましく大きく生きる」

4/11 『 給  食 』

 1学期がスタートし さっそく給食が始まりました。
 1年生にとっては、小学校で6年間続けてきた給食活動。お手の物だとは思いますが、初めての中学校給食は少々勝手が違うかもしれません。
 どの学年もみんな協力して、順調に給食活動がスタートしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 『 給  食 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

4/11 『 給  食 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

4/11 『 給  食 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

4/11 『 給  食 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

4/11 『 給  食 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

4/11 『 給  食 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

4/10 1年生『 視力検査 ・ 身体測定 』

1学期当初は、身体測定や各種検診が行われます。

今日は1年生で二測定(身長と体重)及び視力検査を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 1年生『 視力検査 ・ 身体測定 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

4/10 1年生『 視力検査 ・ 身体測定 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

4/10 1年生『 視力検査 ・ 身体測定 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

4/10 『 学 年 学 活 』

 各学年で「学年学活」が行われました。
 先生から、学年としての抱負や激励が話され、真剣に、そして楽しく学年学活が進んでいました。



《3年学年学活》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 『 学 年 学 活 』

《3年学年学活》
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10 『 学 年 学 活 』

《3年学年学活》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 『 学 年 学 活 』

《2年学年学活》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 『 学 年 学 活 』

《2年学年学活》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 『 学 年 学 活 』

《2年学年学活》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 『 学 年 学 活 』

《1年学年学活》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 『 学 年 学 活 』

《1年学年学活》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 『 学 年 学 活 』

《1年学年学活》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up108  | 昨日:1164
今年度:20869
総数:556989
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/17 中間テスト1日目  第1回進路委員会  地域教育協議会
5/18 中間テスト2日目  避難訓練  全学年保護者対象進路説明会  2年保護者対象修学旅行旅費説明会
5/19 大東市PTA協議会総会
5/21 あい愛ウィーク1日目  まなび舎
5/22 あい愛ウィーク2日目
5/23 あい愛ウィーク3日目  眼科検診