11月18日(月)より3年生の進路懇談が始まります。

1年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子はグローブをつけてソフトボールです。

1年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Tボールの授業でした。やわらかいボールをプラスティックのバットで打ちます。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
役割(問題)ごとのチームでも学習し、異なる問題をやっている人たちともグループを組みます。異なる問題と言っても三角形の合同条件を活用するという意味では同グループの問題ですので、こちらをやって、あちらをやってないから不利益というものではありません。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も個人思考、協同とチェンジしながら勉強が進みました。3枚目は、いわゆる学習班の中でA、B、Cと分担し、AはA同士、BはB同士集まって、自分の学習内容を確認し合う流れになっていきました。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の研究授業の次時の授業です。先日の続きはどうなるかと市教育委員会の先生が連日の授業見学です。このクラスの生徒は本当に研究授業もがんばりました。

1年 国語

画像1 画像1
授業中にも言っていますが、廊下にも掲示してあります。

1年 廊下の掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
廊下がエキサイティングです。単なる通路ではなく、重要な情報交流の場となっています。

授業改善研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
他のグループを見ていいという時間になると、早速移動して自分の班と異なる考え方を知って、「あー、そうなんや。」と言っていました。途中にはヒントカードを用いたり、いろいろな仕掛けのある授業でした。

授業改善研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒一人ひとりの変容をつかむため、見学の先生が生徒の横につき、じっくり様子を見ました。一人の先生で全員は見られませんが、全員の先生の考察を合体させることで全員の様子をしっかり見ることができました。

授業改善研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この時間は2年生の数学の研究授業を行いました。灰塚小の先生たちも合同での研究会となりました。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
50語以上使って自己紹介するということにもチャレンジしていました。意外といえば怒られますが、黒板の例文を使いながらもオリジナルの自己紹介を考えていました。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この時間も授業交流月間の交流授業で多くの先生の見学がありました。

2年 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界の住まいについて勉強していました。この時間は授業交流月間で、多くの先生が見学に来ていました。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は月初めの金曜日で青少年指導員の方とPTA生活指導委員の方にあいさつ運動に参加していただきました。ありがとうございました。

3年 自主勉強会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が先日から放課後に自主的に残って勉強会を始めています。先生も可能な範囲でつきまいます。3年生、がんばれ!!今日は数学と英語の先生がいました。

1年 班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
クラスの様子を交流しているところでした。

2年 班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班長会は大東中の生命線です。

3年 班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生、おおづめの班長会です。

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
竹取物語の暗唱を先生に聞いてもらっています。

3年 進路学活

画像1 画像1
画像2 画像2
自主申告書を書いています。辞書を引きながら、丁寧に書いていました。
本日:count up24  | 昨日:116
今年度:27418
総数:794297
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春季休業日

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止