四条北小学校のホームページへようこそ!

外国語活動

 火曜日はAETのネイディーン先生が小学校に来てくれる日です。13日は6年生の授業に加え、1,2時間目には1年生での英語学習に地域の橋崎先生と指導にあたってくれました。バレンタインデーをテーマに、色とりどりのハートが並べられ色の学習をしました。2枚のハートをひっくり返して色が同じであれば1ポイントというゲームでは、「4・A」とハートの位置を英語で言って、ひっくり返したハートの色を「ライト グリーン」などと英語で言うことで、楽しみながら英語に触れていました。
放課後は、TELCでボランティアのお母さん方も加わってくださり、2年生、3年生が楽しみながら活動しました。
(写真;上は1年生、下はTELCの2年生です。)
画像1 画像1
画像2 画像2

大東市小学校教育研究会公開授業

 7日(水)は、大東市小学校教育研究会が行われ、本校でも算数の教科部会がありました。5年1組で算数「割合」の公開授業があり、市内の算数部会の先生方が参観に来られました。算数担当と担任のT.T(ティームティーチング)のもと、子どもたちは学習のめあてをしっかりつかみ、考え、頑張っていました。
 その後「割合」の指導についてや「わかり合い高め合う算数学習」について、市内の先生方と討議会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

インフルエンザ情報

 2月6日(火)、1年1組ではインフルエンザ(6名)、風邪(1名)、合計7名が欠席し、1年2組ではインフルエンザ(5名)、発熱等(4名)合計9名が欠席しました。よって、1年生を2月7日(水)から9日(金)まで学年閉鎖といたします。
 2年3組ではインフルエンザ(4名)、発熱(2名)合計6名が欠席したため、2月7日(水)から9日(金)まで学級閉鎖といたします。
 他の学年や学級でもインフルエンザによる欠席があります。手洗い、うがい、充分な睡眠、不要な外出は控える等、くれぐれもご留意ください。

児童朝礼2

 児童会からは2年後に行われる東京オリンピックのマスコットの選出についてお話がありました。オリンピックの意義やマスコットの果たす役割、そして東京オリンピックでは小学生の投票(各クラス1票)によってマスコットが決定されることなど、映像を見せながらわかりやすく上手に説明してくれました。今後クラスで話し合って1票を投じることになります。3つの中からどのマスコットに決まるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝礼1

毎月第1月曜日は児童朝礼があります。今日はいつものように校長先生と生活指導の先生の話の後、給食委員会、児童会からの発表、お知らせがありました。
給食委員会は、先週1週間の残菜調べの結果、残菜0のクラスに表彰状を渡しました。表彰されたクラスは、1−2,2−2,2−3,4−1,4−3,6−1,6−2でした。そのあと、給食室の仕事について写真を見せながら発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会

2月2日、深北緑地でマラソン大会を行いました。高学年、低学年、中学年の順番で1周約700メートルのコースを高学年は3周、低学年は1周、中学年は2周走りました。これまでの朝のマラソンで練習した成果を発揮して頑張っていました。一生懸命走る姿はかっこよくて、見ていて気持ちが良かったです。たくさんの保護者の方に応援に来ていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザ情報

 1月31日、5年1組ではインフルエンザによる欠席が4名、発熱、風邪等による結成が4名、合計8名が欠席したため、2月1日(木)から2月3日(土)まで学級閉鎖の措置を取らせていただきました。
 本日(2月1日)他の学年、学級ではインフルエンザによる欠席はありません。
 明日(2月2日)のマラソン大会は予定通り実施いたします。5年1組につきましては、残念ですが後日同じ距離を走りタイムを測るなどの対応を考えています。何とぞご理解の程よろしくお願いします。

道徳 研究授業

 今日は3年2組で「ぜったいひみつ」という教材を使って、「友情・信頼」と「規則の尊重」の価値の間で葛藤することを通して、道徳的判断力を養うことをねらいとした授業を行いました。子どもたちは自分の意見を持ち、友だちの意見を聴くことで意見が変わったり、自分の考えを深めたりしていました。
 その後の研究会では、授業について話し合うとともに、来年度から入ってくる道徳の評価の仕方について学び合い、講師の先生からご指導をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校協議会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4−1(図書)、5−1(算数)、6−2(算数)の様子です。

学校協議会

 1月30日に今年度2回目の学校協議会を開催しました。5名の協議委員さんに学校に来ていただき、3時間目の学習の様子を参観していただき、その後意見交換や協議をしていただきました。「全体的に静かに学習できていますね。」との感想をいただきました。
 写真は1−1(国語)、2−1(国語)、3−1(国語)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー学習15

16時、草津PAを出ました。帰り道も順調で学校到着も予定通りか少し早くなるかもしれません。

スキー学習14

昼食のカレーをお腹一杯食べた後退館式を行い、予定より15分早い12時45分にホテルを出発しました。そして2時15分に関サービスエリアでトイレ休憩をとって、大阪に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー学習13

2日間のスキーレッスンが終わりました。閉校式をして、スキー学校の修了証をいただきました。その後少しだけ雪遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー学習12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二日目のレッスンが終わりに近づくと、曲がるのも止まるのも上手になりました。インストラクターさんの後について並んで滑っているところも見られました。

スキー学習11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めてリフトに乗る人は、ちょっとドキドキしたことでしょう。でも全員乗って頂上まで行くことができました。何度も繰り返し乗って、滑っていたグループもありました。

スキー学習10

二日目になるとスキーをつけるのも上手になり、スムーズにレッスンがスタートしました。。次々とリフトに乗り出す班が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー学習9

おはようございます。子どもたちは全員元気に朝食を食べて、二日目のスキーレッスンをスタートしました。今日はリフトで上から滑れるように頑張ります。
画像1 画像1

スキー学習8

7時半から9時まで「夜の集い」をしました。実行委員さんを中心に盛りだくさんのゲームや出し物を考えて準備をしていました。みんなで盛り上がっていました。この後は今日の振り返りを各部屋で行い、荷物の整理をして寝る準備をします。きっとみんなぐっすり眠ることができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー学習7

夕食の時間が終わりました。グループで楽しくいただき、片付けも上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー学習6

雪遊びの様子です。ふかふかの雪の上に寝ころんだり雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり、短い時間でしたが普段はできない雪遊びを思い切り楽しんでいました。でもびしょびしょになった子もたくさんいました。すぐにお風呂タイムで良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up3  | 昨日:19
今年度:12643
総数:248713
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 第5回卒業式
3/20 給食最終日
3/23 修了式