四条中学校のトップページです。

3年生を送る会ー3

 3年生を送る会も終わりをむかえ、3学年揃っての合唱をして3年生を送り出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会ー2

 続いて、3年生から在校生へメッセージと合唱が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会ー1

 3月8日(木)6時間目は「3年生を送る会」が行われました。在校生からのメッセージと合唱が3年生に送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四条中学校スペシャル献立

3月8日(木)四条中学校 スペシャル献立



メニュー   ・クロワッサン
         ・チーズインハンバーグ(トマトソース)
         ・ポパイ枝豆コーン
         ・軟骨唐揚げ レモン漬け
         ・すだちゼリー
         ・牛乳

四条中学校スペシャル献立のメッセージ
 四条中学校では、1年生の家庭科の授業で班ごとに栄養バランスを考えながらメニューを作りました。全12メニューの中から先生の投票で4メニューとなり、文化発表会の全校生徒による投票で今回のメニューが決定しました。
 チーズが入って少しぜいたくな気分になるハンバーグをトマトソースの酸味でスッキリとさせたメインのおかず。彩りも鮮やかなポパイ枝豆コーンでしっかり野菜も取ることができます。そして新メニューの軟骨唐揚げレモン漬けはカルシウムたっぷりです。おかずに合うように主食はクロワッサンにしました。デザートにすだちゼリーでさっぱりと、最後まで楽しめる昼食です。

画像1 画像1

民生委員さんによる花の植え替え

 3月8日(木)民生委員さんによる花の植替えをしていただきました。雨の降る中での作業でしたが、卒業式に向けてきれいな花が咲いています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式練習

 3月6日(火)放課後、卒業式に参加する在校生が練習を行いました。明日は予行となりますので今日の練習の成果を出せるようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習

 3月6日(火)家庭科の授業で調理実習を行っています。栄養教諭の先生も指導に来られ、おいしい白玉作りが行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒集会

 3月6日(火)は3学年全員が集まって行える今年度最後の生徒集会となりました。来週には3年生が卒業式を迎えます。
 生徒集会では委員会からの報告と大東市中学美術展で最優秀賞、優秀賞、佳作、努力週に入賞した生徒の表彰が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up10  | 昨日:207
今年度:17962
総数:459281
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31