南郷中夏の陣〜パートリーダー講習会〜担任の先生も参加し、各パートの練習が続けられています。 写真は、1年生と2年生のクラスの練習風景です。 南郷中夏の陣〜補充学習〜
7月26日(水)、今日の補充学習の様子です。
参加している生徒は集中して取り組んでいます。 南郷中夏の陣〜補充学習〜
7月21日(金)から全学年の補充学習が行われています。
各学年とも、公式試合の引率等がない先生を中心に補充学習が進められています。 参加している生徒たちも集中して取り組むことができています。 写真は、上から順番に3年⇒2年⇒1年 の様子です。 夏にかける〜サッカー部・2〜後半はメンバーを大きく入れ替えてスタートしました。 後半も3年生の主体のチームですが、試合慣れしていないのか、やや硬い感じがするゲーム運びでしたが、着実に得点を重ね安心して観戦ることができました。 薄曇りの天候でしたが、夏の暑さの中でサッカー部3年生の頑張りが感じられました。 夏にかける〜サッカー部・1〜谷川中学校が会場、対戦相手は大阪桐蔭中でした。 試合開始直後はやや硬い感じがありましたが、徐々に南郷中のペースとなり、前半は安定した試合運びが見られました。 夏にかける〜剣道部・2〜男子の個人戦は決勝戦が南郷中の3年生の対戦となり、見ごたえがありました。優勝、準優勝、第3位(2人の内1人)まで南郷中で独占する結果でした。 団体戦では、準決勝で南郷中AチームとBチームが対戦し、やややりにくさもあったように感じましたが、勝ち抜いたAチームが、決勝戦でも見事勝利し優勝しました。 大変熱い中での剣道部の公式戦でしたが、試合内容や結果だけでなく、観戦態度もよく武道の大会らしい雰囲気が感じられる会場でした。 夏にかける〜剣道部・1〜
夏休みに入ってから最初の土曜日〔7月22日〕、剣道部の公式戦の観戦に行きました。
とても暑い体育館の中で熱戦が繰り広げられていました。 まず、女子の部ですが、個人戦は3年生が決勝戦まで勝ち上がりました。 残念ながら決勝では敗れましたが、1年前に同じ会場で観戦した時に比べると1年間の成長が感じられました。 団体戦は5チームの総当たりでしたが、3年生3人は試合が進むにつれ調子がよくなり、全勝で優勝を飾りました。 ボランティア清掃恒例になっている終業式後のボランティア清掃ですが、今回も60名を超す生徒が参加し、学校周辺の緑道やグラウンド周辺で日頃はなかなか清掃活動ができない場所の清掃に取り組んでいます。 大変暑い中でしたが、参加者は楽しそうに、そして真剣に取組んでいました。 1学期終業式〜2〜最後に、一学期の振り返りや夏休みの過ごし方についての注意がありました。 この後は、生徒たちが楽しみにしている夏休みが始まります。 1学期終業式〜1〜
7月20日(木)、今日は1学期終業式です。
授業日数は、1年生が71日、2・3年生が70日でした。 体育館工事のため、グラウンドでの終業式になっています。 雲ひとつない、とても暑い中での終業式になりましたが、生徒たちはよく集中して1学期を振り返ってと夏休みの過ごし方についての話を聞いています。 生徒たちのきちんと取組もうとする姿勢が良く伝わってきました。 1学期まとめの学年集会
今日は各学年が1学期のまとめの学年集会を行いました。
1時間目に2年生、4時間目に1年生、5時間目に3年生がそれぞれグラウンドでの学年集会でした。 内容は、各クラスの学級委員による1学期を振り返ってのまとめ、夏休み中の過ごし方、2学期に向けて頑張ることなどでした。 とても暑い中での学年集会でしたが、どの学年の生徒も集中して取組むことができていました。 1学期最後の全校集会
1学期も今日を入れて残すところ3日となりました。
今日は今学期最後の全校集会でした。 朝からとても暑い中ですが、8時30分に時間通りに始めています。 全校集会は生徒会役員が中心に進めていますが、徐々に集会のスタイルも内容も充実してきています。 今日の集会では、ボランティア清掃のことや工事中の体育館を見学した生徒会役員の報告、クラブ表彰などでした。 今日の体育館工事
今日は朝からたくさんのミキサー車が工事現場に入ってきています。今日だけで33台分のコンクリートを体育館の屋上に設置するプールサイド部分に打設します。
熱中症が心配される酷暑の中、たくさんの方が作業を進めてくださっています。 次は18日(火)にミキサー車約40台分のコンクリート打設が予定されています。 校長面接最終日〜3年2組・2〜緊張の中でも自分の考えていることをきちんと伝えようとする姿勢がよく伝わってきます。 どのグループも落ち着いた雰囲気で、気持ちのいい面接練習でした。 校長面接最終日〜3年2組・1〜
7月6日(木)から始まった校長面接も今日で6日目となりました。
今日の3年2組が最後のクラスです。 昨日と今日の2クラスは、期末懇談で午前中45分授業としているので、通常より短い時間での面接となるため内容を圧縮して実施しています。 生徒たちは大変緊張した雰囲気で面接会場に入ってきますが、一生懸命にやろうとする姿勢はよく伝わってきます。 今朝の学校風景〜朝の読書〜
1学期終業式まで残りわずかです。
気持ちが緩みがちになる時期ですが、いつもと同じ学校の朝の読書の風景です。 校長面接が終わったクラスの廊下には、「夏休みの目標」と題して夏休み中に頑張ることの決意表明が掲示されています。 校長面接の中で話された「この夏休みをどう過ごすかが大切」を受けてのものだと思います。 校長面接5日目〜3年3組・2〜真剣に取組もうとする気持ちから、大変緊張している生徒がいることが写真からも伝わると思います。 緊張の中でも、しっかりと自分の考えや進路希望を話すことができていました。 落ち着いた、いい面接練習だったと思います。 校長面接5日目〜3年3組・1〜
今日〔7月12日(水)〕の校長面接は3年3組でした。6クラス中5クラス目の面接です。
3組は、どのグループも落ち着いた感じで取り組むことができていました。 やや声が小さいのが気になる生徒がいましたが、質問に対する答えの内容はきちんとしていました。 どのグループも、校長面接に一生懸命に取組もうとする姿勢はよく伝わってきました。 今日の体育館工事〜生徒会役員による壁新聞〜
7月3日(月)に生徒の代表として工事現場の様子を見学させていただいた生徒会役員が、その内容を全校生徒に報告するための壁新聞を作成しました。
今日から始まった期末懇談会に来られた保護者の方にも見ていただきたいと考え、下足室前に掲示しました。 壁新聞の内容は、3日(月)に聞かせていただいたことをきちんと整理し、生徒会役員の感想も入れて良く整理されています。 午後、体育館工事の週間スケジュール打ち合わせに来られた市教育委員会学校管理課の担当者にも見ていただきました。時間をかけて丁寧に壁新聞を読んでいましたが、「すごいなあ」というのが感想の第一声でした。 生徒会役員の意欲と実力が感じられる壁新聞でした。 校長面接4日目〜3年6組・2〜6組の生徒は、面接方法や質問内容の変更にもきちんと対応できていました。 はきはきとした受け答えと、真剣な姿勢がよく伝わってくる気持ちのいい校長面接となりました。 |
|