3年生
3年生は今日から卒業テストです。1時間目は理科でした。中学で受ける最後のテストです。緊張感と意欲が感じられます。(窓ガラス越しの撮影です。)
一方、フロアには卒業文集の表紙に関する掲示が行われています。残り少ない日々を充実して過ごしてほしいものです。 創作漢字に挑戦! いくつ解読できるかな??
玄関横の掲示板が、理科から国語に替わりました。今回は「創作漢字に挑戦!」です。
3年生の男子が一生懸命チャレンジしていました。 今日の給食風景
今日の献立は、菜めし、鯖の大根おろしかけ、治部煮、かつお和え、牛乳でした。
1年生におじゃましました。 学級閉鎖について(2年2組)
平素は本校教育の推進に何かとご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
本日、2年2組において、インフルエンザ発症、発熱等により多くの生徒が欠席いたしましたので、欠席生徒の速やかな回復と感染拡大防止の観点から、本日3時間目終了後、給食を食べてから諸連絡を行い、下校措置をとります。 なお、本日より1月24日(水)まで学級閉鎖の措置をとりますので、保護者の様におかれましては、本措置の趣旨を十分ご理解いただき、お子さまの健康管理・予防に一層のご配慮をお願いいたします。 尚、学級閉鎖の詳細につきましては、お知らせを配布しましたのでご確認ください。 土曜日 午後のクラブ活動です
女子テニス部と男子バスケットボール部が活動していました。
今日は、男子バスケットボール部1年生選抜選考会だそうです。大東市内8中学校の1年生部員が体育館に集合していました。 土曜チャレンジ 頑張っています
3学期初めての土曜チャレンジが行われました。よく頑張っていました。
学習サポータの皆さん、今日もありがとうございました。 新入生体験授業(3)
体験授業の後は、クラブ見学です。初めの会の質問でもクラブについての質問が幾つかありました。6年生にとってはとても興味があることのようです。
少しの時間でしたが住道中学校の雰囲気について知ってもらえたと思います。来年度の入学を楽しみにしています。 新入生体験授業(2)
始めの会の後はグループに分かれて体験授業です。授業へ向かう姿勢も立派でした。理科の実験では反応で熱を持った試験管に気付いて話している様子もありました。
新入生体験授業(1)
19日の午後は、来年度入学予定の校区小学校児童を招いて体験授業を行いました。初めの会では、生徒会役員が中学校生活に関して6年生が質問したことに答える活動や、生徒が作った、学校紹介、クラブ紹介ビデオを見てもらったりしました。6年生もたくさん手を挙げて質問をするなど積極的な姿勢がよかったです。
住中給食感謝週間の取り組み〜完食調査〜
1月17日から26日までの住中給食感謝週間の間に、保健委員会の取り組みとして、完食調査を実施します。調査の内容はごはんとおかずは完食したお弁当箱の数を数えます。汁物は重さを計り、残量を調べます。
3年生は16日にごはんと汁物、17日におかずの調査をしました。給食終了のチャイムとともに、保健委員会のメンバーが配膳室へ集合し、自分のクラスのお弁当箱を一つ一つ開けて数を数えていました。 その様子を見ていた2年生が『先生、ごはんがこれだけ残っています』と自分のクラスの残量を気にして報告してくれました。 来週23日からは1年生と2年生の調査を実施します。できるだけ残さず食べてくれる人が少しでも増えてくれることを願っています。 原子番号を覚えよう!
2週間に1回のペースで、玄関横の掲示物が変わります。今回は理科の原子番号です。
通りがかった1年生の女子が楽しそうに見ていました。 お昼休みの図書室です
いつもの場所で、中川先生が理科の本を読んでおられました。今日も大勢の生徒が読書をしていました。
今日の給食より
今日の献立は白ごはん、ダッカルビ、豚肉と大根の煮物、青菜の油炒め、ふりかけ、ヨーグルト、牛乳です。
3年生におじゃましました。 住中給食感謝週間です
1月17日(水)から26日(金)までが、今年の「住中給食感謝週間」です。給食材料を育ててくださる方、調理をして下さる方、運搬をして下さる方・・。
様々な職種の人に支えられ、温かくおいしい給食を食べることができます。給食に携わるに全ての方に感謝しましょう。 今日も美味しい給食でした。ありがとうございました。 写真は1年1組の給食風景です。 朝のあいさつ運動です
今朝は久しぶりの雨となりました。雨の中、あいさつ運動にご参加いただきましたPTAの皆様、ありがとうございました。
お昼休みの様子です
昨日より暖かいおかげか、今日はグラウンドで遊ぶ生徒が増えました。
今日の給食風景です
今日の献立は、コッペパン、白菜のクリーム煮、いかナゲット、小松菜としめじの炒め物、いちごジャム、牛乳です。
今日は2年4組におじゃましました。 朝のあいさつ運動
寒い中、あいさつ運動にご参加いただいたPTAの皆様、ありがとうございました。
生徒会では引き続きエコキャップ回収運動を実施しています。ご協力よろしくお願いいたします。 情報モラル研修を行いました(1年生)
今日は、NIT情報技術推進ネットワーク株式会社の篠原先生をお招きし、情報モラル研修会を行いました。お力添えいただきました保護司会の皆様、ありがとうございました。
具体的なスマホのアプリやゲーム機の話題は、生徒にとってかなり身近だったようで、全員が食い入るように先生のお話を聞いていました。 普段何気なく使っているソーシャルサイトやスマホのアプリにも、リスクが沢山あることを学びました。 今朝のあいさつ運動より
今週は、PTAのあいさつ運動が行われます。寒い中ありがとうございます。
生徒会役員のみなさんもご苦労様です。 |
|