四条中学校のトップページです。

リーダー研修 2日目

画像1 画像1
これから学校に向けて帰ります。

リーダー研修

天気にも恵まれ、これから青少年野外活動センターに向けて出発します。

前期生徒会目標

画像1 画像1 画像2 画像2
個人でキーワードを考え、班で意見を出し合い考えています。

リーダー研修 入村式・研修①(リーダーに必要なものは?)

画像1 画像1
入村式が終わり研修①リーダーに必要なものは?について考えています。

授業の様子

 5月2日 男子の体育は体育館で反復横跳び、女子の体育はハンドボール投げを行っています。理科の授業は顕微鏡を使っての授業で、音楽は全員がピアノの周りに集まって歌っています。明日からは連休が続きますが有意義な休みを過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 平和学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各クラスで平和学習を行っています。

授業の様子

 5月1日の授業の様子です。
 3年生の理科と1年生の美術と音楽の授業です。3年生は先生と生徒が楽しそうに質問と解説をしていました。美術では基本を復習し質問に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日 サッカー部 練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天候にも恵まれ、いきいきとサッカーをしています。








iPhoneから送信

4月29日 サッカー部 練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
VS大東、谷川

図書館からのお知らせ

 図書館からの本の紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子・・・体育

 4月28日に体育の授業の様子です。心地いい日差しの中、自分のペースを考えながら走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 朝の挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2
月水金とサッカー部で朝の挨拶運動を行っています。
天気も晴れ清々しい1日の始まりです。







iPhoneから送信

四条中PTA活動

 4月27日 第1回目のPTA各委員会、役員会、実行委員会が行われました。お忙しい時間帯に参加していただきありがとうございました。子どもたちのためによろしくお願いいたします。
画像1 画像1

漢字道場

 4月27日 全校で漢字道場が行われました。1年生にとっては初めての取組ですが、真剣に取り組んでいました。1年生が体操服で取り組んでいるのは、この後心臓検診があるからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部ミーティング

画像1 画像1
雨でグラウンドが使用できないため、教室でミーティングを行っているところです。

道徳の授業

 4月26日1時間目は道徳の授業が行われています。
 写真は1年生の授業の様子でコの字型に机を並べて話し合いをして、担任の先生からの質問に答えているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 4月25日、気温も上がる中、心地よい季節の中での授業が行われています。
 理科の授業では顕微鏡の扱い方について、社会ではグループでまとめた考えの発表、グランドではハンドボール投げで距離を計測していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 4月24日、写真は上から3年生の理科の授業の様子です。2枚目は1年生の英語の授業では各月の単語の語源が説明されていました。ただ覚えるだけでなく、意味を理解すると覚え易いと思います。3枚目は1年生の美術の授業で色の関係の説明が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の体育の授業の様子です。
新体力テストで50m走とシャトルランです。

部活動の一コマ

 続いての部活は、男子バレーボール部、女子バレーボール部と吹奏楽部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up23  | 昨日:91
今年度:673
総数:505059
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31