授業の様子
今日の授業の様子です。(上から順に3年生、2年生、1年生)2年生、1年生は明日から学年末テストもありテストに向けた勉強をしているクラスもありました。
【学校の窓】 2018-02-20 14:53 up!
参観、PTA総会を行いました。
本日、午後に今年度最後の参観とPTA総会を行いました。本日もたくさんの方にご来校いただきました。ありがとうございました。
PTA総会では今年度の役員、実行委員の方への感謝状の贈呈とともに、新年度の役員の皆様の承認がありました。今年度の役員、実行委員の皆様には1年間、ご支援いただき本当にありがとうございました。また、次年度の役員、実行委員の皆様には、よろしくお願いいたします。
【学校の窓】 2018-02-16 16:54 up!
生徒集会で給食感謝週間のまとめを発表しました。
本日の生徒集会で保健委員会の代表が給食感謝週間のまとめを発表しました。完食調査の結果と調査をした保健委員会の感想などを紹介しました。全校生徒が集中して聞いてくれました。最後に調理員さんや給食への感謝を忘れず残さず食べることを呼びかけて終わりました。保健委員会の代表の4名のみなさん、お疲れ様でした。
【給食】 2018-02-16 12:47 up!
生徒集会の様子です
今日は生徒集会が行われました。保健委員会からは、給食感謝集会の報告がありました。
【生徒会】 2018-02-13 09:26 up!
私学受験(2)
【学校の窓】 2018-02-10 15:25 up!
私学受験
2月10日は大阪の私立高校の入試です。今年も3年生の多くの生徒が受検しました。
学年では金曜日に最終の注意を体育館で行いました。(1枚目、2枚目)
今朝は、住道駅で生徒を出迎え、元気を注入して試験会場に送り出しました。(3枚目)
69期生の奮闘を願っています。
【学校の窓】 2018-02-10 15:21 up!
2年生の集い
本日午後、2年生はサーティーホールで「2年生の集い」を行いました。体調を崩す生徒が多くなり心配しましたが、代表して発表した6名の生徒はどれも大変立派な態度で自分の主張をすることができました。仲間の発表を聞く他の生徒の様子も大変立派でした。
【学校の窓】 2018-02-08 15:08 up!
3年5組の欠席状況について
立春の候、保護者の皆様には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は本校教育の推進に何かとご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、3年5組において、インフルエンザ発症または発熱等による欠席生徒が増えている状況となっております。本日、発熱等の欠席者が8名(内インフルエンザが2名)でしたが、午後になり、体調を崩して早退する生徒や保健室で休養する生徒が増えてまいりました。
つきましては、6限に終学活を行い、すぐに下校措置を取らせていただきます。
保護者の皆様におかれましては、本措置の趣旨を十分ご理解いただき、お子さまの健康管理・予防に一層のご配慮をお願いします。
【学校の窓】 2018-02-08 14:08 up!
今日の給食風景です
今日の献立は、菜めし、鶏のから揚げおろしソース、野菜炒め、じゃがきんぴら、牛乳です。
1年生におじゃましました。
【1年生】 2018-02-08 12:54 up!
今日の給食風景です
今日の献立は、白ごはん、さわらの照り焼き、炒り鶏煮、かつお和え、ふりかけ、ぜんざい、牛乳でした。(写真にはぜんざいが写っていません)
3年生におじゃましました。
【給食】 2018-02-07 13:12 up!
今日の給食風景です
今日の献立は、コッペパン、焼きスパゲティ、コーンシュウマイ、小松菜としめじの炒め物、いちごジャム、牛乳でした。
今日は1年生におじゃましました。
【給食】 2018-02-06 13:06 up!
今朝は「ハイタッチ運動」です
今朝は、生徒会役員がもっと住道中を明るくしようと考えた「ハイタッチ運動」を実施しました。みんな元気にハイタッチを返してくれました。
【生徒会】 2018-02-05 08:35 up!
児童クラブ発表会で演奏しました その2
【クラブ活動】 2018-02-05 07:52 up!
「児童クラブ発表会」で演奏しました
昨日サーティホールで、大東市立小学校児童クラブの発表会が行われました。オープニングで、住道中学校吹奏楽部が演奏しました。
【クラブ活動】 2018-02-05 07:48 up!
土曜チャレンジ 頑張っています
2月3日(土)は、土曜チャレンジでした。学習サポーターの皆様、ありがとうございました。
写真は、1年生の様子です。
【学校の窓】 2018-02-04 10:04 up!
今日の給食
今日の献立は、白ごはん、いわしフライソースかけ、おひたし、こんぶ豆、ふりかけ、のっぺい汁、牛乳でした。
明るい3年生です!
【3年生】 2018-02-02 13:14 up!
月曜日は「ハイタッチ運動」の日です!
今朝のあいさつ運動です。生徒会と吹奏楽部の皆さん、今日もご苦労様です。
月曜日は、生徒会主催のハイタッチ運動を実施します。生徒の皆さん、よろしくお願いします。
【生徒会】 2018-02-02 13:04 up!
今日の給食風景
今日の献立は、白ごはん、牛肉のデミグラスソース煮、ひじきとコーンの炒め煮、じゃがいも炒め、フルーツカクテル、牛乳でした。
今日は1年生におじゃましました。
【給食】 2018-01-31 12:49 up!
掲示物(2)
百人一首の掲示物です。上の句をめくると下の句が書かれています。
【学校の窓】 2018-01-31 12:24 up!
掲示物
3年生のフロアの様子です。昨日より私立高校受験生への面接指導も始まりました。入試まであとわずかです。
【学校の窓】 2018-01-31 12:23 up!