今日の給食風景〜2〜パンの食べ方を工夫している生徒がいます。見ているだけで美味しそうです。 3年生が同じクラス給食を食べる回数は20回を切っています。 最後の写真は、昼食時間に放送をしてくれている放送部の活動の様子です。 今日の給食風景〜1〜
今日の給食風景です。
12時40分に4時間目の授業が終わり、本館1階に各クラスの給食当番が給食を取りに来ます。教員分も含め、17クラス約680名分の給食が約10分で運ばれていきます。 3年生の教室の給食風景です。 3年生私学入試直前校長面接〜2〜少し緊張はしていますが、緊張感の中で真面目に取組もうとする姿勢や心構えがよく伝わってきます。 3年生の校長面接は、2年生の職場体験学習の前、3年生の夏休み前に続いて3回目になります。回数をかさねるにつれ、生徒たちの成長が感じられます。 年度末で何かと忙しい中での校長面接ですが、生徒の成長が実感できる嬉しい時間でもあります。 学校の風景
寒さの厳しい日が続いていますが、学校では授業や生徒会活動、クラブ活動など生徒が中心になる活動以外に様々な活動や取り組みが進められています。
上から2枚の写真は、シルバー人材センターによる校庭の樹木の選定が進められている様子です。 最後の写真はグラウンドの拡張工事の様子です。 たくさんの人が南郷中の学習環境の整備・充実に尽力してくださっています。 3年生私学入試直前校長面接〜1〜
私学入試に向け校長面接も3日目になりました。
今日は4時間目と放課後の2回に分けて実施します。 いよいよ2月10日(土)・11日(日)は私学入試です。 いい緊張感の中で面接練習ができています。 今日の学校の風景〜1〜廊下には、1年生の国語の授業で取り組んだ「今週の名文」が掲示されています。 4階の各教室の授業の様子を参観していると、廊下の掲示板出前授業で学んだ内容をまとめたプリントも掲示されていました。 まとめ方、表現の仕方にも各グループの工夫や特徴があることがわかります。 朝のあいさつ運動〜2月〜
今日は2月の朝のあいさつ運動の日でした。
寒さが大変厳しい中、毎回参加してくださる民生児童委員さん、PTA役員の方、地区担当職員の方とともに全教職員であいさつ運動と登校指導を行っています。 寒さが厳しい中ですが、生徒たちは元気に登校してきます。 3年生私学入試直前校長面接3グループの面接を行いましたが、落ち着いた雰囲気で取り組めています。 とりわけ、私立高校を専願で受験する生徒はこのままで大丈夫と感じる心構えと姿勢ができています。 学校の風景
連日寒さの厳しい日が続いていましたが、今日は寒さもやや緩み過ごしやすく感じました。
10年塔の近くにある梅のつぼみがほころび始めています。春近しを感じます。 グラウンドでは中断していた拡張工事が再開されています。 写真ではわかりにくいのですが、グラウンドの時計も校舎側に約3m移動しています。 3年生私学入試直前校長面接
2月10日・11日の私学入試に向け、3年生の校長面接が今日の放課後から始まりました。面接のある私学を受験する生徒に限定した校長面接ですが、全員しっかりとした姿勢と心構えで取り組むことができていました。
今日の授業風景〜1年生道徳〜
今日の1時間目の1年生の道徳の授業風景です。「ドリームワーク 〜職業探しを考える〜」ことをテーマに取組まれていました。
先日のキャリア教育出前授業で学んだことをさらに発展させるねらいで取り組まれています。1年生なりに働くことや職業について考えることができていました。 最後の写真は体調不良で欠席している生徒の机の上にある封筒です。それぞれの授業で配付されたプリント等を整理しています。優しさが感じられます。 |
|