1学期末懇談は、7月17日(水)までです。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣な表情で目盛りを読み、量を量っていました。この授業である生徒が「イェーイ。」と2回大声で叫びました。うまくいったんでしょうね。ある生徒は「僕、えらい?」と聞いてきたので、「むちゃくちゃえらいぞ。」と返しました。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火をつけた生徒が「先生、見て。できたで。」と、嬉しそうな声で話していました。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バーナーの正しい使い方を全般を回って演示しています。火を扱うので、丁寧に説明していました。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この時間の目標は、ビーカー、メスシリンダー、バーナーの正しい使い方を全員ができるようにする、です。写真は先生が始めに説明しているところです。「行儀が悪いですが、後ろの人が見えないとあかんので、いすの上に立ちます。」と言っていました。

教室にありました

ご覧のミニ黒板が教室の後ろにありました。大事なことだと思います。
画像1 画像1

全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子集団行動の大技を中心に今日は練習しました。

全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッと動いてピタッと止まります。

全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
砂ぼこりが舞い上がっています。素早い移動です。あっという間に隊形が変わりました。

全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は今日はポンポンづくりをしていました。

全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は教室・廊下で練習をしました。

全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子のダンス練習です。先生もダンスを覚えようとがんばっています。

大阪府880万人訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一枚目は、グラウンドで避難する生徒の様子です。地震で校舎のガラスが降ってきては危険なので、校舎から離れ、グラウンドの真ん中で大きな揺れが来ても大丈夫なように、姿勢を低くしています。指示どおりの避難ができています。

大阪府880万人訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11時過ぎに緊急メールが入りました。見られる範囲、全員が机の下に入ってきちんと避難の体制を取っていました。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらもグループを活用しての学習でした。生徒が前に漢字の答えを書いていました。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
AETの先生が積極的に生徒と話していました。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スクランブル(自由に教え合う)で学習しています。先生の説明より、生徒同士の言葉が分かりやすいことも(残念ながら)あるようです。これはベテランの先生でもそうです。

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループを活用して学習しています。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活指導担当の先生から、月曜日の2限には保健室の先生は学校全体の安全を話し合う会議をするので、その時には学年の先生が対応します、という話をしました。もちろん、保健室の先生しか診られないようなときには、保健室の先生が対応します。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
進路担当の先生から、高校見学の話をしました。3年生以外でも行けるところがあります。

生徒集会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
女子テニス部に表彰状を渡しました。すばらしい。
本日:count up9  | 昨日:65
今年度:15189
総数:782068
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 生徒実行委員会
2/6 生徒評議会
2/8 1・2年実力テスト  班長会
2/9 灰塚小6年生体験授業・クラブ見学
2/10 私学等入試

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止