学校教育目標「たくましく大きく生きる」

1/29 『 授 業 』

 1年生理科の授業です。
「地震計の結果から、震源、震央を特定する」 自分で、ペアで、班で… 考えを広げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 『 授 業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〈1年理科授業〉

1/29 『 授 業 』

 2年生英語科の授業です。
「比較級、最上級の表現を使って、クイズを作ってみよう」 班でアイディアを出し合っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 『 授 業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
〈2年英語科授業〉

1/29 『 授 業 』

 3年生英語科の授業です。
「1分間インタビュー」 もちろん英語でのインタビューです。スムーズな会話になっているでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 『 授 業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
〈3年生英語科授業〉

1/29 『 授 業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
〈3年生英語科授業〉

ありがとうございました!2年生『 職場体験学習 』

 先週で全ての予定を終了した「職場体験学習」。 2年生の皆さん、お疲れ様でした。
 そして、3日間お世話いただいた各事業所の皆様、本当にありがとうございました。
 おかげをもちまして、本校2年生にとって貴重な体験となりました。
 何かとご迷惑をおかけしたことと思いますが、取組みにご理解いただき、お忙しい中を生徒たちのために格段のご配慮を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。
 今後とも諸中生をよろしくお願いいたします。



写真上:JR京橋駅
写真中:訪問看護ステーション ゆいか
写真下:有限会社 広新
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 『 新入生(現6年生)対象 中学校体験会 』

 平成30年度入学予定の現小学校6年生の皆さんを中学校に招いて、新入生対象中学校体験会を実施しました。
 諸福小学校の6年生の皆さんには、生徒会役員からの学校紹介を聞いてもらった後、教科ごとに先生が違う中学校の授業を体験してもらいました。 いかがでしたでしょうか?

 中学校の先輩と先生は皆さんの入学を楽しみにしています!
 4月にまたお会いしましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 『 新入生(現6年生)対象 中学校体験会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

1/26 『 新入生(現6年生)対象 中学校体験会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

1/26 『 新入生(現6年生)対象 中学校体験会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

1/26 『 新入生(現6年生)対象 中学校体験会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

1/26 『 3年生 私学出願 』

 学年末テストを終えた3年生は、引き続き私立高校等への出願です。受験校ごとに願書の最終確認をして、それぞれの受験校へ向かいました。
 大阪府の私立高校等の受験日は、そのほとんどが2月10日(土)・11日(日)の2日間です。 あと2週間、体調を崩さないよう十分に気を付けてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 『 3年生 私学出願 』

画像1 画像1
画像2 画像2
 気を付けて 行ってらっしゃい!

1/26 『 3年生 私学出願 』

画像1 画像1
画像2 画像2
 無事出願を終え、その報告に帰校したころには 雪が降りました。

3年生『 学年末テスト 』終了

 3年生の学年末テストが今日(1/26)で終了しました。
 これで36期生の中学校生活での大きなテストが全て終了です。 本当にお疲れさまでした。

 今日はちょっと一息入れて、また明日から目標に向かってラストスパートに頑張ってください。 あと少し! 最後まで!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生『 職場体験学習 』 〜 Part 3 〜

 それぞれの事業所にあいさつに伺った教員がカメラに収めた生徒の写真には、学校で見る顔とはまた違った真剣な表情や 優しいまなざしがあります。 みんな頑張って仕事をさせていただいているようです。

 各事業所の皆さま、ありがとうございます。



 写真上:諸福小学校
 写真中:森永商会
 写真下:富士発条
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生『 職場体験学習 』 〜 Part 3 〜

 写真上:柳町園
 写真中:ネイルサロン Addiart Nail Studio
 写真下:ビッグエス鶴見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生『 職場体験学習 』 〜 Part 3 〜

 写真上:大東消防署
 写真中:住道こども園
 写真下:トリミングサロン ワンぷ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up150  | 昨日:133
今年度:18624
総数:554744
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 専門委員会
1/30 学年集会
1/31 大東市中学校教育研究会 学校公開(諸中)
2/1 中央委員会  風紀検査
2/3 クリーン&ジョイフル(諸小)