学校教育目標「たくましく大きく生きる」

12/7 『 クラブ活動 』

〈野球部〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 『 クラブ活動 』

〈ソフトテニス部〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 『 クラブ活動 』

〈女子バスケットボール部〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 『 クラブ活動 』

〈男子バスケットボール部〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 『 体 育 館 工 事 』

 1日でも早い完成をめざして精力的に工事を進めていただいています。

 きれいに改修された体育館で行う3学期の授業・クラブ・行事が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市教育委員会 学力向上支援アドバイザー 授業見学

 大東市教育委員会学力向上支援アドバイザーによる授業見学の今年度14回目を行いました。本日(12/6)は、3年3組の理科の授業です。
「太陽と恒星の動き」について、ペアや班の友達と積極的な意見の交流が行われていました。
 ご指摘いただいたアドバイスを明日からの授業に生かして、今後もより良い授業づくりに努めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市教育委員会 学力向上支援アドバイザー 授業見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

市教育委員会 学力向上支援アドバイザー 授業見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

市教育委員会 学力向上支援アドバイザー 授業見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 編み物講習会 』 〜PTA研修委員会〜

 今年度のPTA研修会は「編み物講習会」でした。
 手のひらサイズのかわいい「アクリルたわし」を一人一個ずつ作成しました。皆さん和気あいあいとした雰囲気で、あっという間の楽しい1時間半でした。
 作り方を教えてくださったお母さん方、ありがとうございました。

画像1 画像1

『 編み物講習会 』 〜PTA研修委員会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

12/5 『 生 徒 集 会 』

 体育館の工事に伴い、生徒集会はグラウンドで行われます。
 ひときわ寒い朝になりましたが、生徒たちは文句ひとつ言わず、落ち着いて集会に臨んでくれました。



〈集会前  学級委員による朝のあいさつ運動〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 『 生 徒 集 会 』

〈生徒会役員  集会への呼びかけ〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 『 生 徒 集 会 』

〈保健給食委員会  インフルエンザの予防について〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 『 生 徒 集 会 』

〈テニス部表彰  大東市秋季大会1年ダブルス「準優勝」〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 『 生 徒 集 会 』

〈生徒会本部より〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2土 『 クリーン & ジョイフル 』

 本日の地域教育協議会主催 「地域清掃活動(クリーン&ジョイフル) 」は、小学校区での実施です。
 寒い朝になりましたが、早朝より校区の小・中学生や保護者・地域の皆様方にご協力いただき、校区の美化(ゴミ拾い)を行いました。
 いつも本当にありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2土 『 クリーン & ジョイフル 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

12/2土 『 クリーン & ジョイフル 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

12/2土 『 クリーン & ジョイフル 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
本日:count up99  | 昨日:1164
今年度:20860
総数:556980
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/13 クリーン&ジョイフル(諸中)  子育て講演会
1/16 生徒集会  専門委員会
1/17 午前中授業
1/18 中央委員会