学校教育目標「たくましく大きく生きる」

2年生 『 職業講話 』 〜キャリア学習出前授業〜

〈石切精機株式会社(金属板金加工)〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 『 職業講話 』 〜キャリア学習出前授業〜

〈三幸電気製作所(金属プレス加工)〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 『 職業講話 』 〜キャリア学習出前授業〜

〈株式会社山田製作所(製缶・板金加工、プレス加工、製缶加工・溶接)〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 『 授 業 』

 1年生国語科の授業では、「百人一首」を取り上げて学習していました。
 楽しく身近に古典に触れながら学んでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 『 授 業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

12/12 『 授 業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

市教育委員会 学力向上支援アドバイザー 授業見学

 本日(12/12)も、大東市教育委員会学力向上支援アドバイザーの先生から、授業についてのご助言をいただきました。
 経験豊かなアドバイザーの先生からのご助言は、より良い授業づくりのための教員の自己研鑽に直結していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市教育委員会 学力向上支援アドバイザー 授業見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

市教育委員会 学力向上支援アドバイザー 授業見学

画像1 画像1
画像2 画像2
.

市教育委員会 学力向上支援アドバイザー 授業見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

12/12 『 生 徒 集 会 』

 今日もグラウンドでの生徒集会です。
 寒さもひとしおですが、短い時間です。 集中力を欠かさずがんばってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 『 生 徒 集 会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

12/11 『 朝のあいさつ運動 』

 毎日、生徒会や専門委員会が当番で行っている「朝のあいさつ運動」。
 今日の当番は、生徒会本部と保健給食委員会です。

「おはよう!」
「おはようございます!」

 あいさつは人と人をつなげる “魔法の文化” です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 『 朝のあいさつ運動 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 PTAバレーボール 〜冬季大会〜 』

 12月10日(日)、大東市民体育館において 「PTAバレーボール冬季大会」 が開催されました。
 諸中チームのハツラツとしたプレーは、チームワークもよく、午前中の予選リーグを1セットも落とさず危なげなく突破しました。
 午後からの決勝トーナメントも、優勝めざして元気一杯のプレーを期待しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 PTAバレーボール 〜冬季大会〜 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 PTAバレーボール 〜冬季大会〜 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 PTAバレーボール 〜冬季大会〜 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 PTAバレーボール 〜冬季大会〜 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 PTAバレーボール 〜冬季大会〜 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
本日:count up93  | 昨日:1164
今年度:20854
総数:556974
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 3学期始業式
1/10 風紀検査
1/11 1・2年大阪府チャレンジテスト  3年生第4回実力テスト
1/13 クリーン&ジョイフル(諸中)  子育て講演会