学校教育目標「たくましく大きく生きる」

11/1 放課後自主学習室 『 まなび舎 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

1年生 『 職業講話 』 〜進路学習出前授業〜

 11/1(月)6時間目、1年生は進路学習の一環として「職業講話」を実施しました。

 身近な地域で活躍しておられる6つの会社のご代表に来校いただき、どのようなお仕事をしておられるのかを教えていただくと同時に、社会人としての自覚、責任、厳しさ、苦労、やりがい、達成感、夢… それぞれのご職業ならではの興味深い、貴重なお話をおうかがいすることができしました。
 将来の進路について具体的に考え始める中学生にとって大変有意義な時間になったことと思います。

 各事業所の皆様方、お忙しい中を本当にありがとうございました。
 今後とも諸中生をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 『 職業講話 』 〜進路学習出前授業〜

〈田中勝庭園(造園業)〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 『 職業講話 』 〜進路学習出前授業〜

〈阪奈カントリークラブ/ホテル阪奈(ゴルフ場・ホテル)〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 『 職業講話 』 〜進路学習出前授業〜

〈真言宗諸福不動尊祐照寺(僧侶)〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 『 職業講話 』 〜進路学習出前授業〜

〈(株)明倫社(葬儀業)〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 『 職業講話 』 〜進路学習出前授業〜

〈(有)北田商店(食品卸売業)〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 『 職業講話 』 〜進路学習出前授業〜

〈(株)アクセスライフ(薬剤師)〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市教育委員会 学力向上支援アドバイザー 授業見学

 市教育委員会 学力向上支援アドバイザーによる授業見学の11回目が行われました。本日(11/1)は、3年生の保健の授業でした。
 喫煙と健康、健康増進法等についての授業を行った後、アドバイザーからたくさんの助言をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市教育委員会 学力向上支援アドバイザー 授業見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

11/1 3年生 『 人権学習 』

 3年生において人権に関する学習が行われています。

 部落差別問題について、様々な角度から学んでいます。 班で意見を出し合う場面もあり、真剣に考えを出し合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 3年生 『 人権学習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

11/1 3年生 『 人権学習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

10/31 『 大東市中学校総合発表会 学芸の部 』

 第58回「大東市中学校総合発表会 学芸の部」が大東市立総合文化センターで開催されました。 市内8中学校の代表が集まった “大東市の文化祭” であるこの発表会に本校からは吹奏楽部が出演しました。

 欅祭を始め 1年間を通じてたくさんの行事で活躍してくれた吹奏楽部ですが、今日も素敵な演奏を聞かせてくれました。
 来賓をはじめ他校の生徒や保護者、地域の方々がたくさん聞く中、緊張したと思いますが、素晴らしい演奏でした!

 3年生は、とうとう今日で引退。 少しさみしい気持ちになりますが、本当にお疲れさまでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 『 大東市中学校総合発表会 学芸の部 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

10/31 『 大東市中学校総合発表会 学芸の部 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

10/31 『 大東市中学校総合発表会 学芸の部 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

10/31 『 大東市中学校総合発表会 学芸の部 』

 他の中学校の発表も本当に素晴らしく、感動しました。 諸中生も刺激を受けたことと思います。


 写真上:大東中学校吹奏楽部
 写真中:四条中学校1年学年合唱
 写真下:谷川中学校1年学年合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 『 大東市中学校総合発表会 学芸の部 』

 写真上:北条中学校1年群読・学年合唱
 写真下:深野中学校3年クラス合唱
画像1 画像1
画像2 画像2

10/31 『 大東市中学校総合発表会 学芸の部 』

 写真上:南郷中学校3年クラス合唱
 写真下:住道中学校3年学年合唱
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up77  | 昨日:147
今年度:20985
総数:557105
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 生徒集会  専門委員会
12/6 午前中授業