11月18日(月)より3年生の進路懇談が始まります。

朝の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上から、ある教室の黒板です。あったか光線を感じます。続いて、廊下の学習掲示物です。写真では見えませんが、これでもかというくらい繰り返し書いています。

中研学芸の部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校からは吹奏楽部がトップバッターで出演し、素晴しい演奏を披露してくれました。他校の発表もどこも素晴らしく、さすがに大東市内中学校で選ばれただけあると思いました。

中研学芸の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、午後総合文化センターで市中研学芸の部が行われました。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒板に本時の目標と流れ、ポイントが書かれているとそれだけで、分かりやすい授業だと思えます。これから学習班に移行するところだと思われます。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班学習が今から始まるところでした。課題プリントを先生のところに取りに行っています。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらの国語は、説明文の授業でした。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
古文に出てくる「可愛い」という言葉について話しているところでした。

1年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が生徒集会のあとに残って、学年集会をもちました。先生から、「今からが大事。みなさんは、目に見えないロープでつながっている。それをより一層強めるのが行事。そして、行事が終わってから本物にしていく。」旨の話がありました。

生徒集会

画像1 画像1
集会の最後に生徒会役員から今日の集会の感想が述べられました。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて、生徒会役員から「エコキャップとプルトップを集めて、車いすを購入できるから協力してほしい。」の話、教頭先生から「11月5日日曜参観のあと、ふれ愛まつりがある。みなさんに食べて帰ってほしい。舞台の部では文化祭で有志参加した人や吹奏楽部、その他いろいろと出演します。ぜひ、当日参加してください。」の話がありました。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて、保健委員会からふれ愛まつりで、AEDについて講習会をする件、次に美化委員会から「ピカピカコンクール」「外回り清掃」について話がありました。どちらも立派に発表していました。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
校長から、昨日の桐蔭高校の演奏はどうでした、良かった人は手を挙げてください。というと、一枚目の写真のようにほとんどの人が手を挙げました。続いて、「夢は逃げない。あきらめるのはいつも自分だ。」という言葉について話しました。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は生徒集会でした。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな朝でした。

班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
班長会でクラスのいろいろなことを話し合います。

班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも言うように大東中の生命線は班長会です。

視聴覚行事 大阪桐蔭高校吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中盤の45分間は、会場の生徒や先生がリクエストしたものを演奏するというすごい企画でした。それもおもちゃのバットでゴムボールを打って、キャッチした人がリクエストを言うというスタイルでした。上から、見事キャッチして大喜びする先生、次に「今度は先生が打ってみてください。」と甲子園の応援ソングに合わせてバットを振る先生、3枚目は校長がリクエストした「情熱大陸」を演奏する部員の皆さんです。どの曲もうっとりするほど、演奏技術が高く、すばらしい視聴覚鑑賞となりました。

視聴覚行事 大阪桐蔭高校吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
演奏が始まった瞬間から、あまりの迫力に圧倒されっぱなしでした。演出もいろいろあってすばらしかったです。

視聴覚行事 大阪桐蔭高校吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後は視聴覚鑑賞を実施しました。全国吹奏楽コンクール銀賞の実力のある吹奏楽部です。

生徒会 ランチミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会役員の人たちが給食を持ち寄って話し合いを始めようとするところです。すばらしい。こうでもしないと、なかなか会議がもてないのです。
本日:count up18  | 昨日:116
今年度:27412
総数:794291
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校便り

進路通信