今日の体育館工事〜3〜最初の写真は、舞台上手の袖の部分からの写真です。 2枚目は、舞台下の収納庫の様子です。 最後の写真は、新体育館の3階の窓から撮影したグラウンド風景です。 今日の体育館工事〜2〜最初の写真は新体育館の後方から舞台正面を撮影したものです。アリーナの床も貼り終えています。 2枚目は、新体育館後方から斜めに天井、窓が映るように撮影したものです。天井の照明はLEDを使用しており、大変明るくなっています。 3枚目は、舞台の様子です。斜め上に見えている窓枠は放送室から舞台の様子を見るためのものです。 今日の体育館工事〜1〜
10月末の新体育館の完成まで、あと4週間となりました。
今日の放課後、市教育長が工事の進捗状況の確認に来られました。 最初の写真は屋上のプールの様子です。ステンレス製のプール槽が設置され、プールの底にはラインも引かれました。 2枚目は3階、更衣室とトイレの写真です。 3枚目は2階、緊急時の避難所となった場合のための備蓄倉庫になる部屋の入り口です。危機管理室が使用する予定です。 今日の給食〜アレルギー対応〜
今日の献立は、コッペパン・スパゲティナポリタン・タンドリーチキン・枝豆コーンソテー・いちごジャム・ヨーグルトです。エネルギー853kcal、タンパク質37.5g、塩分3.5gとなっています。
今日は、アレルギー食の様子を紹介します。1枚目は検食用の給食ですが、白い容器がアレルギー除去食、茶色の容器が普通食です。「乳」のアレルギー対応食となっています。デザートもヨーグルトがオレンジゼリーとなっています。牛乳がだめな生徒はお茶を各自用意するか、希望すれば代替食として豆乳を用意します。(これは毎日になります。) 教室まで運ぶ際にも、アレルギー対応食はその日の担当教員が直接教室まで運びます。 それぞれの生徒の状況に対応できるよう、可能な範囲で最大限の対応を行っています。 教育委員会や給食を委託されている調理業者、学校が丁寧に連携し中学校給食が実施されています。 今日の授業風景〜2〜授業を充実させるために、授業づくりの取組みを丁寧に積み重ねること、そして、取り組み内容について振り返りを確実に行うことが必要だと考えています。 そういう取り組みの積み重ねが生徒の学力向上につながると考えています。 今日の授業風景〜1〜
10月2日(月)、1年生の国語と3年生の音楽の授業を参観しました。授業づくり研究の取組みに助言を頂いている大阪教育大学中堂准教授にも授業を参観していただきました。
|
|