総集編~クラス編・4組~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総集編~クラス編・4組~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総集編~クラス編・3組~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総集編~クラス編・3組~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総集編~クラス編・2組~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総集編~クラス編・2組~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総集編~クラス編・1組~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総集編~クラス編・1組~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総集編~農家体験・4~![]() ![]() 総集編~農家体験・3~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総集編~農家体験・2~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総集編~農家体験・1~
大変遅くなりましたが、ようやく修学旅行の総集編を掲載できるようになりました。
先ず、農家体験の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業づくり研修~道徳・2~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講師として来ていただいた柏原市の中学校の校長先生からは、1年2組の生徒たちの様子と南郷中の研究授業に取組む姿勢について高く評価していただきました。 道徳は平成31年度から特別な教科として実施することになっています。 これからも継続的に授業づくり研究を進め、平成31年度に向けた準備を進めていきます。 授業づくり研修~道徳・1~
6月15日(木)、道徳の研究授業を1年2組で行いました。
1年2組の生徒たちは、とても素直に自分の考えたことを発表することができるとともに、しっかりと聞くこともできていました。 クラスの中に互いに認め合える人間関係ができていること、授業に取組む姿勢や約束事がきちんとできていることがよく感じられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業風景~2~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科の実験風景、数学の授業、教室での理科の授業風景です。 落ち着いた、穏やかな雰囲気の中で学習が進んでいます。 3年生らしいいい雰囲気です。 今日の授業風景~1~
修学旅行も終わり、3年生の生徒はだいぶ疲れがとれたようで、授業も落ち着いた雰囲気で進められています。
英語の授業風景です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館工事の様子~2~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 屋上部分ではコンクリート打ちが進んでいますが、別の場所ではドア枠や窓枠がはめ込まれています。 徐々に体育館工事が完成に近づいていることが感じられます。 体育館工事の様子~1~
今週の月曜日から、体育館の天井にあたる部分のコンクリート打ちが行われています。
毎日、ミキサー車約40台分のコンクリートを流し込んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目~5~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後は体育館が工事中のため、南郷小の体育館を借りて解散式です。 生徒たちは疲れていたと思いますが、最後まで集中して取組むことができました。 2年生での宿泊研修から1年、70期生の確かな成長が感じられた解散式であり、3日間の修学旅行でした。実に楽しく、充実したいい修学旅行でした。 70期生のためにお世話いただいたすべての方に心から感謝します。 追伸 農家体験の様子はデータを整理した後、修学旅行総集編として紹介します。ご理解ください。 修学旅行3日目~4~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|