高校見学
【3年生】 2017-09-16 09:38 up!
予行準備
上から放送部の人たちが放送原稿を読む練習をしているところです。続いて体育委員の人たちが準備運動の練習をしているところです。
【全般】 2017-09-14 17:40 up!
予行準備
他の準備がほぼ終わってからの仕事です。ロープはりです。
【全般】 2017-09-14 17:36 up!
予行準備
これは放送器具のコード(ライン)を埋める溝を多くの人で掘っているところです。実は、放送部の人の仕事とされているのですが、自分の担当の仕事を終えた人たちがドンドン集まってきて、大勢で作業できました。これだけでもどれだけ時間短縮になったことか。すばらしい。
【全般】 2017-09-14 17:29 up!
2年 美術
アニメーションの基本形のパラパラ漫画を制作していました。何人か見させてもらいましたが、おもしろいものばかりでした。
【2年生】 2017-09-14 17:10 up!
2年 国語
学習班で教科書の読み合わせをしているところでした。班の人がしっかりと聞き取れるように読むことが求められます。
【2年生】 2017-09-14 17:08 up!
2年 社会
地理の分野の勉強を学習班を活用して行っていました。「班で相談するのはいいのですが、班全員で間違っている班もありました。」と先生の弁。
【2年生】 2017-09-14 17:06 up!
3年 学年種目
今日の学年練習の間にもドラマがありました。当日を楽しみにしてください。
【3年生】 2017-09-14 17:04 up!
3年 学年練習
教室の生活班を単位にして、2人三脚、3人四脚などでクラス対抗種目です。
【3年生】 2017-09-14 17:02 up!
3年 学年練習
1限、3年生の学年練習です。集合も素早く、すぐに準備運動が始まりました。
【3年生】 2017-09-14 17:00 up!
1年 道徳
今日の一年の道徳は将来の夢について考える時間でした。
【1年生】 2017-09-14 16:51 up!
1限 道徳
今日は担任の先生ではなく、学年の先生が道徳の授業を行いました。
【1年生】 2017-09-14 16:49 up!
放課後のグラウンド開放
朝礼台前ではリレーの走者がバトンを渡していました。AETの先生は毎日感動の連続だそうです。今日は女子ダンスの練習を見て、「鳥肌が立ちました。」「鳥肌が立つという言葉を今日知りました。」と言っていました。
【全般】 2017-09-13 19:07 up!
放課後のグラウンド開放
【全般】 2017-09-13 19:04 up!
放課後のグラウンド開放
楽しい時間がやってきました。放課後にクラスがより一層つながっていきます。すごいです。
【全般】 2017-09-13 19:03 up!
1年 学年練習
だんだん慣れてきて、走るグループもありました。すごいです。
【1年生】 2017-09-13 17:49 up!
1年 学年練習
6人7脚というのでしょうか、クラスの生活班を一つのチームにしてクラス対抗です。
【1年生】 2017-09-13 17:41 up!
1年 学年練習
学年種目の練習が始まりました。キビキビした入場です。
【1年生】 2017-09-13 17:39 up! *
1年 学年練習
1枚目の写真は、授業開始1分前の状態です。更衣とトイレを済ませ、ササッと集まってこの状態です。すばらしいです。チャイムが鳴ると同時にあいさつ、先生の話と進みました。
【全般】 2017-09-13 17:37 up! *
環境整美員さん
環境整美員さんが朝に校内の整美活動を積極的にしてくださいます。本当にありがたいです。
【全般】 2017-09-13 17:34 up!