みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

現地速報~58~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イカダの続きです。

みんなで協力してイカダを作り上げました。

現地速報~57~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いてイカダのグループの活動の様子です。

現地速報~56~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陶芸の続きです。

最後は指導してくださった方へのお礼のあいさつです。

自分の感想も含め、自分の言葉できちんと話すことができていました。

現地速報~55~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選択体験のデータが届きました。

陶芸から紹介します。

みんな芸術家の卵の雰囲気がありますね。

現地速報~54~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

立山町のマスコットとの記念撮影のグループもあります。

現地速報~53~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入村式後、お世話になる農家の人と対面、すぐにそれぞれの農家へ移動していきました。みんないい笑顔でした。

現地速報~52~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後、バスで立山に移動。雨が強く降っていますが、バスの中は大半の生徒が熟睡です。
立山に着くと、お世話いただく立山町の町役場の方やたくさんの農家の方が南郷中生を待ってくださっていました。

早速入村式です。
町役場の方、雄山中学校のAETの方から歓迎の言葉があり、南郷中からは生徒代表が挨拶をしました。
とても和やかで歓迎ムードいっぱいの心温まる入村式でした。

現地速報~51~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジャンプ台の見学に行きます。

一番高い場所での記念撮影です。

現地速報~50~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長野オリンピックのスキージャンプで感動を呼んだ白馬のジャンプ台です。
移動の関係でホームページ用のカメラでは全クラスの集合写真の撮影ができません。一部のクラスになりますが紹介します。雰囲気を感じてください。

現地速報~49~

白馬村の風景です。

毎年思いますが、それぞれのお家や民宿の前、畑などにたくさんの綺麗な花が植えられています。雨に打たれた花がとてもきれいです。雰囲気を感じてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現地速報~48~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

ゴール近くまで来るとだいぶ慣れてきて上手になっています。

楽しそうな歓声も聞こえてきます。

現地速報~47~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

現地速報~46~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

現地速報~45~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

現地速報~44~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

現地速報~43~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各ボートに分かれ具体的な講習が始まりました。

一通りできたボートから川に出ていきます。

現地速報~42~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インストラクターの方からラフティングを安全に行うための説明です。

しっかり聞くことができています。

3枚目の写真は、川に落ちた時の救助の仕方の実演です。

現地速報~41~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午前中、4~6組は姫川でのラフティングです。

まず、クラスの集合写真です。


1~3組は選択体験ですが、写真データが届いてから掲載します。

現地速報~40~

2日目の朝の集合です。

クラス分宿の宿から全員が集合しました。

どうも昨晩はあまり寝ていないようです。

移動中の車窓から見える白馬のジャンプ台です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現地速報~39~

画像1 画像1
午前中の行程は予定通り進みました。今から農業体験&民泊先の立山方面への移動です。バスの中では疲れしらずの元気さです。
本日:count up137  | 昨日:414
今年度:1564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 始業式、クラブ活動なし
学校の予定
8/22 補充学習会(3年)
8/23 補充学習会(3年)
8/24 職員会議、校内教員研修会、学年会
8/25 補充学習会(3年)
8/28 始業式、クラブ活動なし

学校だより

行事予定表

1年生学年だより

3年生学年だより

2年生学年だより

スクールカウンセラーだより

学校のお知らせ