明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生が「うわあ、今日はグラウンド、スカスカや。」と言いながら喜んでサッカーをしていました。

3年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員がリコーダーの練習をしていました。とても落ち着いた授業です。うれしいです。当たり前のようですが、それができているということは、すばらしいです。

1年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術の先生、次々と独創的な教材を提示していきます。スケッチブックにその軌跡が残っています。すばらしい。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員が誰かと自分の意見を交流していました。当たり前ですが、うれしいです。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スクランブルになって意見交流をしていました。絵を見て感想を交流しているようでした。

朝の黒板

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の黒板です。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日です。今日は朝から蒸し暑かったです。

2年 七夕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の七夕の笹です。これで3学年全部そろいました。好きな願いごとを書いています。

本日の盆踊りは中止です

灰塚地区の盆踊りが本日予定されていましたが、雨のため中止が決定したそうです。PTAの方で巡回予定されていた皆さんは今日は巡回なしです。よろしくお願いします。

訂正とおわび

昨日のサッカー部の試合を練習試合と書いてしまいましたが、三市夏季大会での公式戦が正しいです。すみませんでした。

サッカー部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
深野中学との練習試合でした。練習の成果が出たすばらしい1日だったそうです。

柔道 府大会

画像1 画像1
大東中から柔道の府大会に出場しました。すばらしい。

土曜日まなび舎

画像1 画像1
今日は先生たちが少ないですが、自分たちでなんとかやっています。

土曜日まなび舎

画像1 画像1
テストが終わったところですが、たくさん来てくれました。ありがとう。

土曜日のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子テニスもよく声を出して練習していました。

土曜日のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では男子バスケット部が北条中と練習試合をしていました。やる前から汗びっしょりです。

土曜日のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まなび舎で9時過ぎに学校に行くと、元気な声がグラウンドに響いていました。

修学旅行発表会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に3年生全員が前に並び、あいさつしました。
学校長からの講評がありました。

3年生はとてもすばらしい発表をしました。
1、2年生も鑑賞態度がとても素晴らしかったです。


見に来てくださった保護者の方々ありがとうございました。

修学旅行発表会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歌の後は、エイサーの発表がありました。

修学旅行発表会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に、島唄など沖縄に関する歌が披露されました。
本日:count up2  | 昨日:64
今年度:13982
総数:780861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校便り

進路通信