2学期末テストは、11月28日(木)と29日(金)です。

1年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト1週間前ではありませんが、1年生は初めてということで早めにテスト範囲表を配付しました。勉強計画を立てようと担任が話していました。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業です。

生徒集会

生徒会役員の人が今日の集会の感想を言ってくれました。
画像1 画像1

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子テニス部が大東市大会で賞状をもらってきました。すばらしい。

生徒集会 ハイタッチ運動について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員の人たちがハイタッチ運動について、お礼を言いました。一番前の人にインタビューしたのはさすがでした。来週も継続するとのことです。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の生徒集会の様子です。いつものように生徒会役員の人たちが整列させてくれました。ありがとう。校長からは、1、1年生の整列が特別早くてすばらしい。2、体育の時間にがんばって走っていること、その人たちを応援する声がすばらしかったこと。3.ある授業中がんばって発表した人がいること、それを支えた人がいること、すばらしい。4.ろうかが光り輝いていると言ってくれる人がいること。みんなありがとう、と言いました。

1年のがんばり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2,3年生が遅いのではありません。1年生が特別早いのです。生徒集会が始まる前に整列できている1年生です。

廊下の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
故事成語について調べたプリントです。こういったものが廊下や階段に掲示されているのは学習環境を整える上で大事なことです。すばらしい。

廊下の学習掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の巡回で見つけました。理科の学習プリントです。写真では分かりませんが、細かく書かれています。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このクラスではペアで教科書を読み合いしていました。

学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学の計算コンクールの結果を担任の先生から返してもらっています。

3年 修学旅行の目標

少しずつですが、修学旅行の取り組みが見えてきました。楽しみです。
画像1 画像1

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この時間は、ジグゾーといって、班の中で勉強する分野を決め(「根」「茎」「葉」の部分ごとに勉強する担当を決める)、始めにグループごとに集まり、まず勉強します。そして、そこで勉強したことを班に持ち帰ります。そうすると、根・茎・葉のことが一つの班にそろいます。そこで自分の勉強したことを発表し合うのです。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班での活動が定着します。

3年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歌っている佐々木祐滋さんは被爆2世として歌や講演を通して世界中に平和の大切さを訴えておられる方です。その人の歌を聞いて、特に歌詞を味わい、感想を交流します。

3年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和について考える時間でした。歌っているのは広島の「原爆の子の像で有名な佐々木禎子さんの甥にあたる佐々木祐滋さんです。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班で教科書を読んでいました。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学の先生が二人入っていました。学習班です。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この時間は教え合いで自由に動く形を取っていました。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハイタッチ運動がんばっています。
本日:count up3  | 昨日:95
今年度:27764
総数:794643
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校便り

進路通信