修学旅行事後学習
3年生の廊下には修学旅行の事後学習の壁新聞がはられています。いろいろな工夫がされて見ごたえがあります。懇談の時にでもご覧ください。
生徒集会
7月11日朝、生徒集会が行われました。
各委員会からの発表と熱中フォーラムの報告に続き、漢字検定の合格通知と男子バスケットの表彰が行われました。 2年生 宿泊学習まとめ
2年生の廊下には、各班で宿泊学習のまとめを行った新聞が掲示されています。どの班の新聞も楽しい雰囲気が伝わります。
学期末懇談で来られた時にはぜひご覧ください。 掲示されている新聞の一部を掲載しています。 土曜日のまなび舎
7月8日土曜日のまなび舎の様子です。
本日も大阪産業大学の先生と学生さんに1・2年生の学習室に参加して頂いています。 3年生は国語の文法の学習を授業形式で受けています。 どちらの教室も学習しようとするいい雰囲気の中で行われています。 研究授業
7月7日5時間目に研究授業が行われました。
昨日の雨とは大違いで、暑い日差しを受けての授業になり、住道中学校の畑中先生を講師としてお迎えし、他校の先生方も来校された中で体育で水泳の研究授業を行いました。 校長面接
今週3年生は校長面接を行っています。教室で担任の先生から指導を受けた後、校長面接を受けています。廊下に並んでいるとき、最初は余裕もあるのですが、時間が迫るごとに緊張が高まり、質問に対する答えの答え方を確認したりしながら待っています。
学習アドバイザーによる学習参観
7月6日、学力向上学校支援チームの四条中元校長の西先生がアドバイザーとして来校され、今日は美術の時間を見学し学力向上のためのアドバイスをしていただきました。
市教委の指導主事も来られ、今後も色々な教科を見学され学力が向上するようにしていただきます。 生徒議会
7月5日放課後に生徒議会が行われました。7,8月の流れについて各学年や各委員会から発表と提案が行われ、菊葉会の司会の元審議が行われました。1年生からの質問にも上級生がしっかりと答えて終了しました。
文化委員会のお仕事・・・
廊下によく目立つ箱が置いてあります。最初は何のために置いてあるのかがよくわかりませんでしたが、箱の後ろに答えが隠されていました。文化委員のお昼の仕事のために作られたものでした。大切にしっかりと利用してもらいたいと思います。
学び合う授業づくり
7月3日(月)に「学び合う授業づくり」の研究授業を5時間目に行い、その後水谷先生を講師としてお招きし研究協議を行いました。
|
|