4年生社会見学1
4日(火)に東大阪都市清掃施設組合と庭窪浄水場へ社会見学に行きました。東大阪都市清掃施設組合では、ごみのゆくえについて学習しました。町中の家や会社や学校など、さまざまなところからごみは出てきます。家から出るごみや、会社・学校から出るごみにはそれぞれの特長があります。いろんなところから出たごみは、ごみ収集車が集めて清掃工場へと運ばれて、そこで安全に処理されます。
東大阪都市清掃施設組合の見学からです。 4年生遠足2
庭窪浄水場見学。浄水場は、川などの水をきれいな飲み水にする水の工場です。水道水ができるまでの流れを学習しました。
2年生からのお願い
2年生が算数の授業でペットボトルのふたを使います。なんと、一万個を集めます。今日の児童朝礼で2年生の代表者が、ペットボトル回収のお願いをしました。ご家庭にペットボトルのふたがありましたら、ご協力お願いいたします。
5年生遠足4上段は1組 下段は2組 5年生遠足1
30日(金)に5年生が遠足に行きました。行き先は南京町と神戸港です。
スタートはあいにくの雨でどうなるかと思いましたが、午後になるにつれ、天候も回復し、南京町では異文化の食文化を楽しみながらの食べ歩きも経験することができました。 5年生遠足3
南京町です。
美味しかったようです。 5年遠足2
雨で、室内でのお弁当の時間です。
6年生遠足5
お茶を頂きました。いい体験ですね。みんなお行儀がいいですね。
6年生遠足4
平等院鳳凰堂に向かいます。京都は歴史のある、落ち着いた雰囲気のある所です。
6年生えんそく2
JR奈良駅から宇治駅まで移動です。その後、紫式部象前の河原でお弁当です。
SINkAシャツが運動会を思いだします。 いい景色ですね。心が癒されますね。 6年生遠足2上段1組 下段2組 6年生遠足1
27日(金)に6年生が遠足に行きました。行き先は、奈良東大寺からの京都平等院鳳凰堂です。
まず、末広公園に集合して、近鉄奈良駅から奈良東大寺大仏殿見学です。 英語のモジュール学習(ドリーム)
本年度から、週3回全学年一斉に、5限目の前に、15分間の英語のモジュール学習を実施しています。DVDを使っての授業です。まず、英語を楽しむことからの始まりです。英語の力がどれだけついてくれるかが、楽しみです。
朝の読書活動
始業前の毎週月曜日は「読書活動」になっています。
静かにオルゴールの音色を聞きながらの読書です。 3年生遠足5
午後が鉄道博物館見学です。
SLにも乗りました。ジオラマを見たり、たくさんの種類の電車や汽車、そしてステーションのしくみ等を学習しました。みんな時間が足りなかったようですね。 3年生遠足4
お弁当の時間です。暑かったけど、みんな楽しそうでした。笑い声が絶えません。
3年生遠足3上段は1組 下段は2組 3年生遠足2
水族館では、いろいろな生き物の観察です。オットセイ、ペンギン、アザラシ、大きな水だこや、かにやくらげと普段見れないものばかり、水槽の前でずっと観察している子どもたちもいました。メインはイルカショーです。可愛い演技やしぐさにみんな大興奮です。
3年生遠足1
3年生が23日(金)に遠足に行きました。行き先は、京都鉄道博物館よ京都水族館です。初めてのバスで移動の遠足です。
めあては、 1、バスの仲や水族館・博物館の中でのマナーを守る。 2、、時間を守って行動する。 3、友たちと仲良く班行動する。 さあ、いよいよバスに乗車です。マナーは守れたかな。 米作り
5年生が米作りに挑戦しています。昨年は不作だったので、今年は慎重です。自分たちで田植えした稲の観察です。いい感じに育っているようです。秋の豊作を祈ります。
|
|