明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
朝読の時間です。本を探しにうろうろしている人もいます。

朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
朝読の時間です。黒板にいろいろメッセージを書くクラスが多いです。

2年 朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の読書の時間です。

朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の読書の時間にのぞきました。

朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の読書の時間にのぞきました。

廊下の詩

画像1 画像1
新しい詩が掲示されました。また何度も読んでしまいそうです。

朝のあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もありがとう。生徒会役員と1年校風委員会が立ってくれました。

放課後の学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
教え合いながら勉強していました。

放課後の勉強会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト一週間前の放課後学習会です。先生とのほんわか話も少ししながら、勉強していました。

放課後の勉強会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テスト一週間前になりました。全学年、放課後の勉強会をしていました。

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リコーダーのテスト直前の練習風景です。

2年 職場体験の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際の仕事ってどういうものなんだろう、ということでDVDを視聴しました。よほど内容が充実していたのでしょう。6時間目からそうじ中にも見ていたのですが、集中が途切れなかったです。すばらしい。

2年 職場体験の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月に実施される職場体験ですが、やることも多くて取り組みが始まりました。

1年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハードルです。男子と交互にプールを使っているようです。

1年 男子体育 プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
喜んで泳ぎ、時間が来たので整理体操をしているところです。

1年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何日も前から体育でのプールが始まっています。先生曰く、「子どもたちがキビキビ動いたので、この時間に自由に泳がせています。」とのこと。すばらしい。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3人グループで短歌についてよいところ、どう読めば効果的なのか等を発表しているところです。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室に入ると真剣に書きこんでいる姿が目に入りました。短歌の観賞を人グループで発表し、それを聞いて相互評価をしているところでした。すばらしい。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
まじめに取り組んでいました。この授業、理科の先生が3人指導に入っていました。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験室での授業です。
本日:count up43  | 昨日:132
今年度:13891
総数:780770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/28 一学期期末テスト
6/29 一学期期末テスト
6/30 一学期期末テスト

お知らせ

学校便り

進路通信