住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

今日の授業公開

 2年生の社会の授業です。アメリカの歴史について学習しています。
「地図帳を開けてアメリカにあるニュー○○という地名を5つ探そう」から始まりました。興味関心を引く導入です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生チャレンジテスト

 昨晩から雨が降り続いています。
中央階段の掲示板には、雨について書かれたものを掲示しています。
 今日は3年生の大阪府チャレンジテストです。雨が降ったおかげで気温が下がったので、ドアを開けて受験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班長会議の様子 その2 1年生

1年生では拡大班長会議を行いました。今日はロールプレイを通し、終学活の進め方を確認し合いました。渡邉先生は、毎日宿題を忘れる生徒役、本田先生は、いつもそうじをさぼる生徒役を演じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

班長会の様子〜3年生〜

今日は全学年、班長会を行っています。3年生の様子です。班長は、新班の編成について一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業公開

 今日は、枚方の長尾西中学校の先生方が本校の授業を見学に来られました。授業についてもご意見をいただきましたが、生徒が明るく笑顔で挨拶をしてくれるとほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業公開

こちらも教育実習の先生の音楽の授業です。落ち着いて授業できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業公開

教育実習の先生の3年生の体育の授業です。大きな声で挨拶できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業公開

1年生の体育の授業です。バレーボールを行いました。始業のチャイム前に全員が揃い、元気に授業に参加できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会の様子です

生徒会役員からは、終学活の今後の取組みについて説明がありました。委員会からは図書員会と保健委員会からそれぞれ報告がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子

6時間目が1年生の公開授業でしたので、そのまま生徒の清掃の様子を見学しました。それぞれの役割を手際よく実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業公開研、今日も実施中(3)

最後に1年生の国語の授業です。効果的な比喩表現を考え、交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業公開研、今日も実施中(2)

次は1年生の英語です。少人数の授業です。先生の英語の指示も生徒は理解しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業公開研、今日も実施中

2年生の英語です。生徒の元気な発声がとても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室を行いました(1年生)

大阪府薬物乱用防止教育講師の大内啓子先生をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。「聞く姿勢がとても素晴らしいですね」と、お褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

記号わかりますか?

今日から玄関横の「教科コーナー」は音楽です。見慣れない記号もありますね。
画像1 画像1

朝のあいさつ運動

生徒会役員や実行委員会によるあいさつ運動です。少しずつ暑くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その4

吹奏楽部はパート練習を行っていました。教育実習生の石川先生も指導してくださいました。表現豊かに演奏する秘訣は、その曲をどれだけ好きになるかです。練習を重ねることがポイントです。
今日はクラブ公開なので、保護者に連れられた小学生の見学者もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その3

放送部は、NHK杯全国中学校放送コンテストラジオ番組部門に応募しています。今日は部員が集まって、台本読みの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後のクラブ活動 その2

美術部は校舎内でデッサンの練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後のクラブ活動 その1

今日はクラブ公開の2日目です。明日がクラブ公開の最終日となります。今日も多くの保護者にご来校いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up590  | 昨日:347
今年度:23790
総数:1340232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/21 府チャレンジテスト(3年)
6/23 朝礼/1年非行防止教室
6/24 土曜チャレンジ
6/26 進路指導委員会
6/27 すみスタ/学び舎