明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

修学旅行の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月に修学旅行の発表会が予定されています。
そのための準備をしていました。
内容は、当日のお楽しみとということで…。

観察

画像1 画像1
1年理科では校舎の外に出て、校内で生息する植物を観察していました。

明後日が府チャレ

画像1 画像1
画像2 画像2
3年のフロアに行くと、今日もしーんとしています。
物音一つしない状態。
生徒がいることはわかっていたのですが、いないのではないか?移動教室ではないのか?と思うくらい、静かに府チャレ対策として、みんなが勉強していました。
がんばってください!

1年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ギターの授業です。
先生の「今日から一人一本です。」の声に「やったー!」の歓声があがりました。

1年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
1年理科の様子です。
今日は、期末テスト対策として、班で予想問題を作るようです。
学習のめあてが「クラスで分担して、期末テストで全員が60点以上とることができるような予想問題を作成する。」です。
クラス全員が協力しなければできない目標です。
これこそ、協同学習の授業です。

宿泊学習 到着式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発時も到着式にも来ていただきました保護者の皆さん、ありがとうございます。添乗員さんへのお礼、校長の話のあと、学年の先生から話があり、解散となりました。多くの成果を得られたすばらしい二日間となりました。

宿泊学習 到着式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
定刻どおり、15時30分帰校しました。体育館に入って到着式です。最後まで実行委員会がしっかりと進行しました。副委員長のあいさつも簡潔に二日間をまとめたすばらしい内容でした。

宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
諸々の写真です。

宿泊学習 カヤックレース表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
先ほどの写真よりクリアですので、アップします。

宿泊学習 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
BSCの方の作ったカレーを食べました。おいしくて、男女ともおかわりしました。な

宿泊学習 カヤックレース表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組3組1組の順でした。ゴールラインを越えればUターンするのですか、それが難しいのです。大盛り上がりのうちに終わりました。

宿泊学習 マリンスポーツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カヤックレースです。なかなかまっすぐ進みません。全員参加です。

宿泊学習 マリンスポーツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス対抗カヤックレースを行いました。

宿泊学習 マリンスポーツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴のもと、気持ちがいいです。

宿泊学習 マリンスポーツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このクラスはヨットに乗るところです。ロープの結び方をならっています。

宿泊学習 マリンスポーツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヨットの上からの写真です。

宿泊学習 マリンスポーツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だんだん慣れてきました。騒ぐ声がへってきました。

宿泊学習 マリンスポーツ

説明を聞いたあと、すぐに湖上へ。みんなすごいです。

宿泊学習 マリンスポーツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説明を聞いたあと、すぐに湖上へ。みんなすごいです。

宿泊学習 海上スポーツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴です。さわやかな風が吹き、絶好の日和です。開校式を行なっています。
本日:count up43  | 昨日:132
今年度:13891
総数:780770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/21 3年 府チャレンジテスト