学校教育目標「たくましく大きく生きる」

6/6 『 生 徒 集 会 』

 毎週火曜日の定例生徒集会の日です。

 集会開始時間前から 生徒会役員による集合の呼びかけが行われています。 呼びかけに応えて、他の生徒たちもスムーズに所定の位置に並んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 『 生 徒 集 会 』

 3年生より、先日実施された「沖縄修学旅行」についての報告がありました。 3年生の頑張りのおかげで いい報告ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 『 生 徒 集 会 』

 2年生からは、6月11日(日)に出発する「臨海学舎」に向けての抱負が述べられました。 3年生の修学旅行に負けない 立派な宿泊学習にしてくれるでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 『 生 徒 集 会 』

 生徒会からは「熱中症」についての注意喚起、生活指導担当の先生からは 今日の集会の集合の様子から「自発的で前向きな行動を意識している生徒のすばらしさ」について話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行速報 最終

只今 5時06分、バスは近畿自動車道 門真インターをおりました。
大きな渋滞等がなければ、あと15分前後で学校近くの阪奈道路にバスが着きます。

修学旅行速報

4時45分、予定より約25分遅れで伊丹空港をバス出発となっています。

修学旅行速報

ただいまの時刻は4時。伊丹空港に到着します。
荷物の受け取り等に多少時間がかかるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行速報

2時20分。予定より20分遅れで沖縄空港を離陸しました。
画像1 画像1

修学旅行速報

飛行機の離陸が遅れています。
予定の2時からは、かなりの遅れが見込まれます。
生徒たちは文句を言わず、待機してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行速報

全てのプログラムを終えました。
多少疲れがたまり、体調を崩した生徒もありましたが、もちろん大きな事故やケガもなく、生徒たちは今、全員が元気に那覇空港に待機しています。
3日間、36期生のわきまえた行動により、行程が大きく遅れることもなく、順調に修学旅行が進みました。
あとは、帰校するのみです。最後まで気を抜かず、安全に留意して大東へ戻ります。
予定通り、14時00分沖縄発 15時55分伊丹着のANA766便に搭乗します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行速報83

国際通りプラン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行速報82

国際通りプラン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行速報81

国際通りプラン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行速報80

国際通りプラン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行速報79

国際通りプラン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行速報78

国際通りプラン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行速報77

国際通りプラン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行速報76

国際通りプラン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行速報75

国際通りプラン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行速報74

修学旅行最後のプログラムは「国際通りプラン」。
事前にグループで考えた計画をもとに、沖縄を代表するメインストリート「国際通り」で、お土産の購入や昼食、散策を行う班別行動です。
あいにくの空模様ですが、班員仲良く協力して計画の実行です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up15  | 昨日:1164
今年度:20776
総数:556896
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/6 生徒集会
6/7 専門委員会  眼科検診
6/9 PTA役員・実行委員会  衣替え調整期間終了(全員夏服)
6/11 2年生宿泊学習1日目
6/12 2年生宿泊学習2日目