学校教育目標「たくましく大きく生きる」

校内掲示物 あれこれ

1年生「自学自習ノート」

 自分の学習課題を自分で確認し、自分に必要な学習を自分で行う… 中学生として必要な「自学自習」の力です。
 提出された自学自習ノートの中から、工夫や努力が顕著なノートが掲示され、みんなが参考にします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内掲示物 あれこれ

2年 学級目標と個人目標

 各クラスで話し合って決めた「学級目標」とこの1年間の一人ひとりの「個人目標」を掲示しました。 1年間、目指す目標の達成に努めます。



 〈2年3組〉
画像1 画像1
画像2 画像2

校内掲示物 あれこれ

 〈2年2組〉
画像1 画像1
画像2 画像2

校内掲示物 あれこれ

 〈2年1組〉
画像1 画像1
画像2 画像2

校内掲示物 あれこれ

2年 学年教員の激励メッセージ

 2年担当の教員から励ましのメッセージです。 37期生のみんなとともに頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

校内掲示物 あれこれ

3年 私の進む「道」 

 道徳の時間にみんなで考えた題材「道はいつもひらかれている」をもとに 自分の生き方についての思いをまとめました。

画像1 画像1
画像2 画像2

校内掲示物 あれこれ

3年「道はいつもひらかれている」
画像1 画像1
画像2 画像2

校内掲示物 あれこれ

3年 学年教員の激励メッセージ

 大切な進路選択の年。 学年の先生とともにしっかりとした歩みを進めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内掲示物 あれこれ

3年 学究委員会の取組み

 連絡帳「忘れないぞう」 学校生活の連絡、その日・その週の振り返り等を記入して毎日提出し、担任が気がづいたことをコメントして返却します。

画像1 画像1
画像2 画像2

校内掲示物 あれこれ

 年度当初の「内科検診」が全ての学年で実施されました。 昨年から検診内容に「運動器の検査」が加わっていまが、保健室前には その意味と内容が分かりやすく解説されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19  全学年保護者対象 『 進路説明会 』

 全学年の保護者の皆様を対象に 「進路説明会」 を開催させていただきました。 お忙しい中、たくさんのご参加をいただき ありがとうございました。

 進路選択の仕組みや流れ、考え方について 今年度受験を迎える3年生だけでなく、1・2年生の保護者の皆様とも一緒に考える時間にさせていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 『 リーダー研修 』

 生徒会役員と各専門委員会の委員長・副委員長・クラブ部長会代表で構成される中央委員会のメンバーによる 「リーダー研修」 が行われました。

 「ワンピースから学ぶリーダー論」というテーマから、信頼される人の条件について先生の興味深い話を聞いた後は、学校・学年・学級・クラブを引っ張っていくリーダーとはどんな人なのか、どんなリーダーになりたいか… みんなで考えて、仲間意識を高めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 『 リーダー研修 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/19 『 リーダー研修 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/19 『 リーダー研修 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/19 『 リーダー研修 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/18 『 1学期 中間テスト 1日目 』

 中間テストが始まりました。
 
 1年生は、初めて経験する中学校での 「定期テスト」。 学年・学級でテストの受け方、テスト前の家庭学習の仕方なども指導してきました。
 不安もあると思いますが、毎日の授業を大切にし、家に帰ってからの学習習慣が身についてさえいれば心配はいりません。
 計画的なテストへの取組み方を身につけて行ってください。

 2・3年生にとっても、定期テスト、実力テスト等、一つ一つのテストが大切な意味を持つことになります。 できることをしっかりとやり切りましょう。
 
 ご家庭におかれましても、お子様への励ましをよろしくお願いします。




 〈1年生〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 『 1学期 中間テスト 1日目 』

 〈1年生〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 『 1学期 中間テスト 1日目 』

 〈1年生〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 『 1学期 中間テスト 1日目 』

 〈2年生〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up26  | 昨日:132
今年度:18144
総数:554264
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 あい愛ウィーク1日目
5/23 あい愛ウィーク2日目  生徒集会
5/24 あい愛ウィーク3日目
5/25 あい愛ウィーク4日目
5/26 あい愛ウィーク5日目