学校教育目標「たくましく大きく生きる」

5/18 『 1学期 中間テスト 1日目 』

 中間テストが始まりました。
 
 1年生は、初めて経験する中学校での 「定期テスト」。 学年・学級でテストの受け方、テスト前の家庭学習の仕方なども指導してきました。
 不安もあると思いますが、毎日の授業を大切にし、家に帰ってからの学習習慣が身についてさえいれば心配はいりません。
 計画的なテストへの取組み方を身につけて行ってください。

 2・3年生にとっても、定期テスト、実力テスト等、一つ一つのテストが大切な意味を持つことになります。 できることをしっかりとやり切りましょう。
 
 ご家庭におかれましても、お子様への励ましをよろしくお願いします。




 〈1年生〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 『 1学期 中間テスト 1日目 』

 〈1年生〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 『 1学期 中間テスト 1日目 』

 〈1年生〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 『 1学期 中間テスト 1日目 』

 〈2年生〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 『 1学期 中間テスト 1日目 』

 〈2年生〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 『 1学期 中間テスト 1日目 』

 〈3年生〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 『 1学期 中間テスト 1日目 』

 〈3年生〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 『 授 業 』

 授業にがんばっている生徒、自分をより良く変えて行こうとしている生徒 が増えていることをうれしく思います。
 これまでからも頑張ってきた生徒はもちろん、今よりも前進しようとしている生徒の姿勢は評価に値します。
 がんばれ! 諸中生! 




 3年数学科 習熟度別分割授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 『 授 業 』

 3年数学科 習熟度別分割授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 『 授 業 』

 2年生国語科 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 『 授 業 』

 2年生社会科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 『 授 業 』

 1年生女子体育科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 『 授 業 』

 1年生女子体育科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 『 道 徳 』

 道徳の時間です。

 様々な教材を通じて、よりよい生き方について考え、意見を交流します。 友達の違う考え方に触れることができる有意義な時間です。
 良い答えを言えることが目的ではなく、人間としての生き方について考えを巡らせる心の動きが大切だと思っています。



〈2年生〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 『 道 徳 』

〈1年生〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 3年生 『 テスト前学習 』

 この時間は、テストに備えて 復習、練習プリント、教え合い、先生への質問など自主課題に取り組んでいました。

 1学期中間テストは 18日木曜日からです! 頑張って!!

画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 3年生 『 テスト前学習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

公式戦前クラブ活動 〜サッカー部〜

 学校は中間テスト1週間前に入り、クラブ活動中止期間となっています。 ただ、公式戦の日程が重なってしまう場合は、例外として練習が認められています。

 サッカー部は 公式戦前。テスト前にご心配をおかけしますが、部員にとっては公式戦もまた重要なことです。 軽めの練習としますので、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

 中学生には、今しかできないことがたくさんあります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公式戦前クラブ活動 〜サッカー部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

公式戦前クラブ活動 〜サッカー部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
本日:count up29  | 昨日:133
今年度:18503
総数:554623
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/18 中間テスト1日目  第1回進路委員会
5/19 中間テスト2日目  全学年保護者対象進路説明会  中央委員会
5/22 あい愛ウィーク1日目
5/23 あい愛ウィーク2日目  生徒集会
5/24 あい愛ウィーク3日目