学校教育目標「たくましく大きく生きる」

5/16 『 道 徳 』

 道徳の時間です。

 様々な教材を通じて、よりよい生き方について考え、意見を交流します。 友達の違う考え方に触れることができる有意義な時間です。
 良い答えを言えることが目的ではなく、人間としての生き方について考えを巡らせる心の動きが大切だと思っています。



〈2年生〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 『 道 徳 』

〈1年生〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 3年生 『 テスト前学習 』

 この時間は、テストに備えて 復習、練習プリント、教え合い、先生への質問など自主課題に取り組んでいました。

 1学期中間テストは 18日木曜日からです! 頑張って!!

画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 3年生 『 テスト前学習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

公式戦前クラブ活動 〜サッカー部〜

 学校は中間テスト1週間前に入り、クラブ活動中止期間となっています。 ただ、公式戦の日程が重なってしまう場合は、例外として練習が認められています。

 サッカー部は 公式戦前。テスト前にご心配をおかけしますが、部員にとっては公式戦もまた重要なことです。 軽めの練習としますので、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

 中学生には、今しかできないことがたくさんあります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公式戦前クラブ活動 〜サッカー部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

公式戦前クラブ活動 〜サッカー部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

中間テスト前 自主学習会 ・ 補充勉強会

 1学期中間テストを来週に控え、先日実施した「プレテスト(基礎基本確認テスト)」の結果を参考に、個々の生徒が自主的に行う学習会、補充的な勉強会が開かれました。 頑張ろうとする生徒たちの姿勢が見え 感心しました。
 週明けにもまた 学習会・勉強会を予定しています。 友だちや先生と 一緒に頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト前 自主学習会 ・ 補充勉強会

.
画像1 画像1
画像2 画像2

中間テスト前 自主学習会 ・ 補充勉強会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

中間テスト前 自主学習会 ・ 補充勉強会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

中間テスト前 自主学習会 ・ 補充勉強会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/12  2年生 臨海学舎への取組み

 2年生の琵琶湖への宿泊学習「臨海学舎」は6月11日(日)から12日(月)の1泊2日で実施されます。
 本日の6時間目は、当日の各係りごとに分かれて役割や仕事内容などについて話し合いがすすめられました。
 当日まであと約1ヶ月。 楽しみです!

画像1 画像1
画像2 画像2

5/12  2年生 臨海学舎への取組み

画像1 画像1
画像2 画像2
.

5/12  2年生 臨海学舎への取組み

画像1 画像1
画像2 画像2
.

5/12  2年生 臨海学舎への取組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/12  2年生 臨海学舎への取組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

修学旅行に向けて 〜総合的な学習の時間〜

 5月31日(水)から6月2日(金)まで、3年生は沖縄県へ修学旅行に行ってきます!
 出発まであと2週間と少し。 もちろん今は 中間テストに向けての試験勉強に忙しい時ではありますが、36期生修学旅行の成功のために、必要な準備や事前学習を並行してしっかり進めています。

 素敵な2泊3日にしてほしいと願っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けて 〜総合的な学習の時間〜

画像1 画像1
画像2 画像2
.

修学旅行に向けて 〜総合的な学習の時間〜

画像1 画像1
画像2 画像2
.
本日:count up50  | 昨日:110
今年度:17280
総数:553400
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/18 中間テスト1日目  第1回進路委員会
5/19 中間テスト2日目  全学年保護者対象進路説明会  中央委員会
5/22 あい愛ウィーク1日目