「部活動自主練習」実施日は、Web版学校だよりのTOPページから確認できます。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の周りの人と確かめ合っています。

3年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人思考からグループでの学び合いに移るところでした。

1年 AEDプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
AEDの使い方も勉強しました。とてもとても有意義な時間となりました。最後に保健委員の人たちが感想を言ってくれました。「始めは難しかったけど、一生懸命練習したらできるようになりました。」「人を助けることを一生懸命思っていたらできるようになりました。」との感想。どちらもすばらしいです。ありがとう。

1年 AEDプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは先ほどのちがうクラスの写真です。同じように練習しました。

1年 AEDプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際に「あっぱくん」(胸骨圧迫の訓練マシーン)をつかって実習しています。

1年 AEDプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健委員さんが先日の保健委員会で練習して、今日は先生役になってくれました。みんなの前で見本の演技です。すばらしかったです。

1年 AEDプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分かりやすいアニメを見て勉強しているところです。

1年 AEDプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心肺蘇生法、AEDの使い方を勉強しました。写真は、先生たちの演技です。倒れている人を発見して、救急車とAEDをもってくるという場面設定です。

2年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台上前転です。このあと、より高度な技に入っていきました。

2年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走高跳です。先生が試技を見せたりして、かなり高度な跳び方をしている人もいました。

3年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒集会のあと、3年生が学年集会をもちました。「少し残念なことがある。例えば、肩パン(肩を殴り合うこと)。自分だけの体ではないんだ。家の人が大事に大事に育てて今の君たちがいるんだ。体を大事にしてほしい。」二人目の先生からは「そういったところもあるかもしれないが、いくつもの検診に立ち会って、3年生は、医師にきちんとあいさつができた。すばらしいよ。」と話されました。聞いているみんなが、どちらの話でも胸が熱くなりました。

生徒集会

生徒会役員の人から今日の集会の感想が述べられました。今日は顔が上がって静かに聞けていたと思います。中間テストが近づいています。しっかり勉強しましょう、の話でした。落ち着いてしっかり話してくれました。
画像1 画像1

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活指導担当の先生から話がありました。新年度が始まって、少し気のゆるみが出てきたところはないですか、の話でした。

生徒集会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部の3人を表彰しました。日頃のしんどい練習の成果が出ました。すばらしい。

生徒集会

校長から、1、友人思いのあったか光線を出してくれた人がいてて、うれしいの話。(名前が特定しないように話したので、何のことか分かりにくい話でした。申し訳ない。)2.学年集会で生徒が話しているのは、すばらしい。学校の主役は生徒の皆さんですの話をしました。
画像1 画像1

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時35分から始まる生徒集会の5分前には整列がすんでいる1年生の様子です。3枚目はこれから生徒集会が始まるというときの生徒会役員の人たちです。

校風委員会 名札点検

毎日、名札を付けている人の数を点検しています。ほとんどの人がつけています。
画像1 画像1

放課後学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
今週末のテストに向けて、放課後学習会が行われました。
学習の成果が出て、望みの結果になりますように。

2年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳び箱を横にしての台上前転。スピードを出すと逆に回りすぎるようです。補助の人がおくほめられていました。大事なことです。

2年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走高跳です。いつも遠く撮影しているので、今日は近くで撮りました。まぐれでナイスショットが撮れました。
本日:count up4  | 昨日:133
今年度:12444
総数:779323
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/18 中間テスト
5/19 中間テスト