学校教育目標「たくましく大きく生きる」

9/21  『 体育大会予行 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/21  『 体育大会予行 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/21  『 体育大会予行 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/21  『 体育大会予行 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/21  『 体育大会予行 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/21  『 体育大会予行 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/21(水)  体育大会予行を実施します

 台風も去り、曇り空ではありますがグラウンド状態もさほど悪くはありません。
 臨時休業明けの本日は、予定通り 「体育大会予行」 を実施します。

 体操服、水筒、タオル、筆記用具等、予行の準備をして登校してください。 教科の授業はありません。(給食あり)

重要 9/20(火) 本日は臨時休業とします

 午前10時現在、台風16号による 「暴風警報」 の発令が続いていますので、本日は 『 臨時休業 』 とします。

 今後、大東市においても雨や風がいっそう強くなることが見込まれます。 本日の外出はひかえ、十分に安全に留意してください。


★明日(9/21水)は、天候やグラウンド状態にもよりますが、朝から 本日できなかった準備と全体練習を並行して行いながら、準備ができしだい 「体育大会予行」 を実施する予定です (開始時間の遅れ 及び 実施内容の一部変更等 が見込まれます)。

★明日の天気は一日中「晴れ」の予報ですので、上記の予定で行うことができると思います。 万が一朝から雨が降っていても、必ず体操服等 体育大会予行の準備をして登校してください。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/20(火) 自宅待機してください

午前6時18分、大東市に台風16号の影響による暴風警報が発令されました。
7時現在警報は解除されていませんので、生徒の皆さんは自宅で待機してください。
下記を確認し、今後もテレビのニュース、天気予報等に注意してください。
なお、今後の状況は、必要に応じてこのホームページでもお伝えします。





【9/20(火) 台風16号接近に伴う 気象警報発令時の措置】

☆1.大阪府全域あるいは大東市に、
 「暴風警報」が発令された場合(ただし、大雨、洪水、高潮、波浪等の警報は該当しません。)
             ↓

1. 午前 7:00現在
 警報が発令中の場合は、登校しません。(自宅待機)
(7:00には警報が出ていなかったけれど、その後、家を出るまでに警報が出た場合も自宅待機とします。)


2. 午前 9:00までに
 警報が解除された場合は、3時間目からの授業の準備をして、9:30〜10:00の間に登校してください。
 ※昼食を持参してください。


3. 午前 10:00までに
 警報が解除された場合は、5時間目からの授業の準備をして、12:30〜13:00の間に登校してください。
 ※自宅で昼食をすませて登校してください。


4. 午前 10:00現在
警報が解除されていない場合は、臨時休業とします。


★2.大阪府全域あるいは大東市に、
 午前7:00の時点で『特別警報』が発令されている場合 ⇒ 臨時休業とします
 (大雨、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪の種別を問いません)

=注意事項=
(1)学校への問い合わせは、原則としてしないでください。テレビ・ラジオのニュースに注意しましょう。 また、諸福中ホームページでも確認できます。
(2)テレビ・ラジオのニュースで、東部大阪に警報(暴風)が発令とされている場合でも、東部大阪『大東市』となっているかを確認してください。大東市が入っていない場合は上記の対応の対象となりません。
(3)上記にかかわらず、学校から連絡があった場合は、それに従ってください。

緊急 9/20(火) 自宅待機してください

午前6時18分、大東市に台風16号の影響による暴風警報が発令されました。7時までに解除されなければ、生徒の皆さんは、自宅待機してください。左カテゴリの「警報発令時の登校」を確認し、今後もテレビのニュース、天気予報等に注意してください。

9/16  『 体育大会 全体練習 』

 体育大会まであと1週間。 今日も、全体練習が進みます。
 
 本日は、各プログラムのメンバー確認、招集練習が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16  『 体育大会 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/16  『 生徒会役員改選 』

 本日 1限目に、後期生徒会役員への改選が行われました。

 立会演説会ではそれぞれの立候補者が具体的な目標を示してくれました。応援演説の友達も立候補者のいいところを上手にアピールしていました。

 諸福中学校のよりよい発展のために苦労をかってでてくれた立候補者のみなさん、ありがとう! まずはそのやる気が大変立派だと思います!

 また、準備・進行を担当してくれた選挙管理委員の皆さんもありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16  『 生徒会役員改選 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/16  『 生徒会役員改選 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/16  『 生徒会役員改選 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/16  『 生徒会役員改選 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/15  『 体育大会 全体練習 』

 本日の体育大会全体練習は、男子組体操 ・ 女子ダンスを中心に行いました。

 ともに、順調に進んでいるように見えましたが、今後も、集中力を欠かして けがをすることだけはないよう、十分に気持ちを引き締めて練習に臨みましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15  『 体育大会 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/15  『 体育大会 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
本日:count up725  | 昨日:155
今年度:19354
総数:555474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 第38回入学式