今日は全学年テストです〜3〜
最後は、1年生の受験風景です。
1年生にとっては、中学校入学後最初のテストになりますが、真剣に取り組んでいます。
【学校の風景】 2016-04-19 20:14 up!
今日は全学年テストです〜2〜
【学校の風景】 2016-04-19 20:12 up!
今日は全学年テストです
今日は、全学年がテストの日でした。3年生は全国学力・学習状況調査、1・2年生は市共通到達度確認テストにチャレンジです。
どの学年もそれぞれのテスト問題に真剣に取り組んでいました。
最初は3年生の受験風景です。
【学校の風景】 2016-04-19 20:10 up!
第1回目の専門委員会
放課後に、今年度の前期委員による最初の専門委員会が行われました。
各委員会ともに、きちんとした姿勢で取り組むことができています。
【学校の風景】 2016-04-18 20:22 up!
今日の授業風景
1年生の数学の授業の様子です。
説明を聞く時間、自分で考える時間の切り替えもきちんとできています。
班での活動も小学校の取組みの成果もあり、スムーズにできています。
集中して取り組むことができている授業の様子です。
【学校の風景】 2016-04-18 20:20 up!
保護者の皆様へ
先週の入学式、始業式に続き、今週は本格的に授業が始まりました。
1年生はクラブ活動の体験入部も始まっています。
先日、たまたま1年生の生徒と話す機会がありましたが、その生徒から、「小学校とは学校生活のスピードも濃さも全然違う。」「大変。」疲れる。」という言葉がありました。
続きに「楽しいので頑張ります。」という言葉もありましたが、やはり1年生はこの一週間で大変疲れていると思います。
正式入部まで、1年生は土曜・日曜のクラブ活動はありません。ゆっくり休養させてあげてください。
また、来週の火曜日、4月19日には、3年生は全国学力・学習状況調査、1・2年生は大東市共通到達度確認テストがあります。この土曜・日曜でできる範囲で最大限の準備をして19日のテストを受けるよう、お家でも励ましてあげてください。
【校長日記】 2016-04-15 18:02 up!
離任式〜4〜
離任式の続きです。
最後に全校生徒の感謝の気持ちを込めて、生徒会役員が代表で花束を渡しました。
とてもあたたかく、穏やかで、気持ちのこもっていい離任式だったと思います。
こんなところにも南郷中生の成長を感じます。
【学校の風景】 2016-04-15 16:54 up!
離任式〜3〜
離任式の続きです。
それぞれの先生が生徒たちに願いを込めて話してくださいました。
【学校の風景】 2016-04-15 16:51 up!
離任式〜2〜
【学校の風景】 2016-04-15 16:48 up!
離任式〜1〜
4月15日(金)、午後に離任式を行いました。
昨年度まで南郷中学校に勤務されていた先生方から、生徒たちに最後の期待やメッセージを伝えていただきました。
勤務されていた期間に違いはありますが、南郷中学校や南郷中学校の生徒への願いや想いはとても重く、深いものがありました。
生徒たちは、それぞれの先生の願いや想いを真剣な表情で聞いていました。
【学校の風景】 2016-04-15 16:47 up!
クラブ活動
放課後のクラブの活動風景です。
一年生のクラブ体験二日目で、各クラブともに活気があります。
キャプテンを中心に、上級生がクラブ体験に来ている一年生に練習内容を丁寧に教えている場面もあります。
運動場や体育館で、元気のいい声が響いています。
【学校の風景】 2016-04-15 16:32 up!
朝の読書
今日も静かに朝の読書が始まりました。
落ち着いた一日のスタートです。
【学校の風景】 2016-04-15 16:27 up!
今日の授業風景〜1年生理科〜
玄関前の様子です。
1年生が理科の授業で植物の観察とスケッチを行っています。
集中して、一生懸命に取り組んでいることがよく伝わってきます。
【1年生】 2016-04-14 11:58 up!
全校集会〜2〜
認証式の後、対外試合で好成績をあげたクラブの表彰を行いました。
今日の表彰は、バドミントン部・ソフトテニス部・女子バスケットボール部でした。
今日から1年生の体験入部も始まります。
先輩となる2・3年生の1年生への丁寧でやさしい指導と、これから始まる春の大会での活躍を期待しています。
【学校の風景】 2016-04-14 11:53 up!
全校集会
今日の朝は全校集会でした。
生徒会役員と各クラスの学級委員の認証式を行いました。
みんなとてもいい表情でした。
フロアーで見ている生徒の姿勢も良く、穏やかな雰囲気のなかでの認証式でした。
【学校の風景】 2016-04-14 11:48 up!
クラブオリエンテーション〜2〜
【学校の風景】 2016-04-13 20:21 up!
クラブオリエンテーション〜1〜
5時間目、1年生を対象に各クラブの活動の紹介がありました。
上級生は少し緊張しながらも、たくさんの一年生に入部してもらえるよう、自分のクラブの紹介とパフォーマンスをしています。
一年生は楽しそうに、そして、きちんとした姿勢で集中して聞くことができていました。
【学校の風景】 2016-04-13 20:20 up!
朝の登校風景
8時10分過ぎの登校風景です。
穏やかな一日の始まりです。
【学校の風景】 2016-04-13 20:17 up!
今日の給食風景〜2〜
【学校の風景】 2016-04-12 14:54 up!
今日の給食風景〜1〜
本館1階の下足室前にクラスごとに準備された給食を、当番の生徒が自分のクラスへ運びます。
教室では、班の形になり「いただきます。」
【学校の風景】 2016-04-12 14:53 up!