「部活動自主練習」実施日は、Web版学校だよりのTOPページから確認できます。

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このあと、打楽器の演奏が始まるところです。その前の打ち合わせ中です。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このクラスの数学では学習班を活用していました。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班を活用して問題を解いています。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
組み合わせ(確率?)の問題をやっていました。

公報を読む

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の読書の時間に今日の役員選挙の公報が配られ、それを読んでいる生徒たちです。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
このなぞなぞの答えが分からず、いまだに悶々としています。N先生はすぐに分かったらしく、「教えましょうか。」としきりに言ってこられます。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も1年の校風委員会が立ってくれました。ありがとう。

1年 球技大会写真

画像1 画像1
昨日の球技大会のあとに撮影したようです。

朝のあったか黒板

画像1 画像1
いいですね。今日は次年度生徒会役員選挙があります。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気に打ち合っていました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生も入って試合形式の練習をしているところです。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備運動から、徐々に本格的な動きになって行きました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
対人でのパス練習をしていました。

放課後のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
懇談が始まり、4時間授業になりました。いつもより長くクラブができます。このクラブはよく声が出ていました。

期末懇談初日

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度も大詰となりました。期末懇談が始まりました。お忙しいところ懇談に出席いただきましてありがとうございます。

生徒会役員選挙準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の放課後、次年度の前期生徒会選挙に立候補している人たちが立会演説会の準備をしていました。3枚目はその隣の部屋で今年度の後期生徒会活動のまとめをしている現役員の人たちです。どちらもありがとう。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらの数学(分割授業)は、一斉で説明しているところでした。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班にして個人思考から集団で考える中間のところでした。

1年 球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
審判も得点係も自分たちでやっていました。そうじ時間に何人かの生徒に聞くと、「楽しかった。」「優勝したで、先生。」と返ってきました。

1年 球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の3、4限に行われました。楽しそうにやっていました。
本日:count up3  | 昨日:133
今年度:12443
総数:779322
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 期末懇談
3/22 期末懇談 新入生クラス分けテスト
3/24 平成28年度修了式

お知らせ

学校便り

進路通信