みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

平成29年度に向けて 4 ~29年度前期役員選挙~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目は、29年度の生徒会前期役員選挙が行われました。
体育館がないため、全校生徒が集まって立候補者の立会演説を聞くことができないので、立候補者の立候補にあたっての演説を事前に録音し、各教室に放送で流しました。

選挙管理委員の投票にあたっての注意事項などの説明を聞いた後、一人ひとりが真剣に考えて投票しています。

ここでも29年度に向けた準備が進んでいます。

平成29年度に向けて 3 ~卒業生のボランティア清掃2~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次の学年が使う時に気持ちよく使えるようにという思いを込めた清掃活動です。

ここでも次年度に向けた準備がスタートしています。

平成29年度に向けて 2 ~卒業生のボランティア清掃1~

卒業した69期生約130名が朝から登校してきました。

ボランティア清掃として自分たちが使った校舎の清掃をするためです。

たくさんの生徒が参加し、楽しそうな雰囲気の中一生懸命に清掃活動を行っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度に向けて~1~

3月11日(土)、感動的で暖かさがいっぱいの第69回卒業証書授与式が終了したばかりですが、学校では3月14日(火)から、次の平成29年度に向けた取組みがスタートしています。

3年生が卒業し、1・2年生だけになり少し寂しくなりましたが、生徒集会を行いました。

生徒会長から卒業式に出席して感じたことや、卒業式に出席出来なかった在校生に伝えたいことなどについて報告がありました。

続いて、3学期の残された10日間をどう過ごすかが、新しい学年のスタートにつながることを話しましたが、集中して聞くことができていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第69回卒業証書授与式 ~確かな成長と暖かい雰囲気の中で 13~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歓送の続きです。

体育館工事のため、練習の段階から工夫しながら取り組んできた第69回卒業証書授与式ですが、卒業生、在校生、保護者の皆様、ご来賓・地域の皆様のご理解とご協力のお蔭で、69期生のいいところがたくさん発揮された、成長と暖かさを感じるいい卒業式だったと思います。
本当にありがとうございました。

69期生の今後の活躍を期待します。

第69回卒業証書授与式 ~確かな成長と暖かい雰囲気の中で 12~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キラリエホールでの卒業式後、学校まで戻り在校生の歓送を受けました。

体育館がないため、例年とは異なる流れになっていますが、在校生もきちんと対応できています。

卒業生だけでなく、在校生の成長も感じる場面でした。

第69回卒業証書授与式 ~確かな成長と暖かい雰囲気の中で 11~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生退場の続きです。

第69回卒業証書授与式 ~確かな成長と暖かい雰囲気の中で 10~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生退場の様子です。

来賓の方から、「とても暖かい卒業式でしたね。」「3年間の成長を感じる卒業式でした。」などの言葉をいただきました。

卒業していく3年生、南郷中での3年間の集大成としてとてもいい卒業式にしてくれました。

第69回卒業証書授与式 ~確かな成長と暖かい雰囲気の中で 9~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は送別の歌の様子です。

第69回卒業証書授与式 ~確かな成長と暖かい雰囲気の中で 8~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業の歌の続きです。

第69回卒業証書授与式 ~確かな成長と暖かい雰囲気の中で 8~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

3年生の卒業の歌の様子です。

第69回卒業証書授与式 ~確かな成長と暖かい雰囲気の中で 7~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
在校生代表の送辞、卒業生代表の答辞の様子です。

第69回卒業証書授与式 ~確かな成長と暖かい雰囲気の中で 6~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書授与の続きです。

第69回卒業証書授与式 ~確かな成長と暖かい雰囲気の中で 5~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書授与の続きです。

第69回卒業証書授与式 ~確かな成長と暖かい雰囲気の中で 4~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

担任の先生の名前を呼ぶ声にも3年間の思いが込められていました。

第69回卒業証書授与式 ~確かな成長と暖かい雰囲気の中で 3~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書授与の様子です。

今年は卒業式に向けての練習もあまりできず、卒業式当日までいろんなところに不安を感じたままでしたが、卒業証書授与の際の一人ひとりの返事の確かさに、すべての不安や心配が消されました。

卒業生の3年間での成長を強く感じました。

第69回卒業証書授与式 ~確かな成長と暖かい雰囲気の中で 2~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の卒業生は225名。
今年の卒業生も含め、南郷中学校の卒業生は11,446名となりました。

第69回卒業証書授与式 ~確かな成長と暖かい雰囲気の中で 1~

3月11日(土)、第69回卒業証書授与式を行いました。
体育館工事のため、市民会館キラリエホールを式場に実施しました。

遅くなりましたが、卒業証書授与式の様子を紹介します。

最初は、卒業生入場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日、3月11日は第69回卒業証書授与式~2~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の卒業証書授与式で卒業証書を授与される卒業生は225名。

これまでの卒業生も含め、南郷中学校を巣立っていった卒業生は11,446名となります。

第69期の卒業生となる225名の卒業生。最後の授業を立派にやりきってくれるものと信じています。

明日、保護者受け付けは9時15分から、卒業生の入場は9時55分から、会式は10時になります。

感嘆符 明日、3月11日は第69回卒業証書授与式~1~

明日は第69期生の卒業証書授与式です。

体育館工事のため式場は市民会館キラリエホールです。
何もかもが初めてのことで戸惑うこともたくさんありましたが、最後の練習と前日準備が終わりました。

明日の卒業証書授与式を待つだけです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up76  | 昨日:133
今年度:638
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校の予定
3/15 平成29年度前期生徒会役員選挙
3/17 公立一般入試合格者発表、期末懇談会
3/18 小学校卒業式
3/20 春分の日
3/21 期末懇談会

学校だより

行事予定表

1年生学年だより

3年生学年だより

2年生学年だより

学校のお知らせ

平成29年度入学予定者保護者説明会