明日6月27日(木)から1学期末テストが始まります。

前日までの係り打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
開閉会式準備係りの生徒会役員と3年生体育委員です。真剣に聞いていました。

前日係りの打ち合わせ

写真は放送部です。放送部は、とてもとても大事です。
画像1 画像1

体育大会 係り打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前日までの係り打ち合わせを本日放課後に行いました。写真は得点掲示係りです。ありがとう。

体育大会 PTA種目 再募集

すみません。PTA種目「みんなでポン」がもう少し人数が欲しいのです。本日、募集文書を再配付しましたので、いろいろあるでしょうが、ご参加ご協力をお願いします。

3年 府チャレンジテスト個票返却

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の終学活で府のチャレンジテストの結果を返しました。保護者の方、本日持って帰っていますので、ご確認ください。

3年生 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限、3年生の学年練習です。学年種目の入退場の確認をしていました。

2年 ネット教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スマホ、インターネット関係の事件に引き込まれないように学習会をもちました。1.親に黙って20万円のゲーム上の課金をしたケース。2.裸の写真を拡散されたケース。これは一生の傷になりかねない。3.中学生の女子になりすました50代の男性のケース。
以上の3点について詳しく勉強しました。

2年 ネット教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スマホ、インターネット上のいろいろな事件が後を絶ちません。そこで、兵庫県立大学でインターネットに詳しい学生さんを二人招いて、勉強しました。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアでHow many balls do you have?  I have two balls.の会話練習を繰り返していました。そのあと、単語を入れ替えてできるだけ多くの文をプリントに書いていました。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループを活用して学習していました。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は復習の日でした。問題も各自選んでいたようです。2枚目は黒板に貼ってある問題を頭を寄せて解いているのでしょうか。

校風委員会 名札コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
名札を付けている人の数を競っています。全校生徒で275人です。ほとんどの人が名札をつけて登校できています。

1年 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子は体育館で集団行動等の細かな動きを確認していました。

1年 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目でした。元気いっぱいです。

3年 ホットロードK LOVE

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の学年集会で披露されたホットロードKです。このkは活性化のKです。3年生のいる2階にさっそく掲示されています。

全体練習 男子集団行動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の練習の終わりに3年生の主任の先生からアピールがありました。「3年生の主任として1,2年の皆さんにお願いしたい。3年生に力を貸してほしい。3年生は最後の体育大会を何が何でも成功させようと思っている。集団行動は3年だけではできません。1,2年の皆さんの力が必要です。3年生の皆さん、1,2年の人たちに『3年生のためにも頑張ろう』と思ってもらえるように、まず自分たちが全力で演技しよう。」と訴えました。胸を打つメッセージでした。

全体練習 女子ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限は、3年女子が体育館、1,2年は教室でポンポンづくりとダンスの自主練でした。3年生が教えてくれました。ありがとう。

全体練習 男子集団行動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真ではただ歩いていることしか分かりませんが、息をそろえ、大声を出し、行進をして丸く輪になり、次には整然と全体でもう一度整列しようと移動しているところです。本番では、見ている人から「おー。」と感嘆の声が上がるようにしっかり練習します。

全体練習 男子集団行動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真でわかりますか。左右から大声を出して行進をしてきて、重なってところで向きを変えて一つの塊で正面に行進してくるところです。これが難しい。何度も打ち合わせをしました。

全体練習 女子ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
位置取りが終わり、ダンスが始まりました。体育館とは勝手が違います。のびのびしていて、自然と笑顔が出ます。すばらしい。
本日:count up108  | 昨日:104
今年度:13585
総数:780464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 振替休日
3/14 部活動の日
3/16 期末懇談
3/17 期末懇談 公立一般発表
前期生徒会役員選挙

お知らせ

学校便り

進路通信