住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

伊江島ともお別れです。

船の出航時間になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

出航

画像1 画像1





iPhoneから送信

いってきます。

画像1 画像1 画像2 画像2



おじいが言っていました。
さようならは言いません。
いってらっしゃい。

いってきます。

iPhoneから送信

伊江島を出航

画像1 画像1 画像2 画像2





iPhoneから送信

伊江島を出航

画像1 画像1


iPhoneから送信

ほんとに、最後の時間です。

それぞれの場所で、ほんとに最後の時間を時間を過ごしています。この雰囲気がなんとも言えません。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 学年写真

画像1 画像1
学年全体で写真を撮りました

民家さん、68期生、教師一同のコラボレーションです。

全員で、集合写真を撮りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

間もなく出航

画像1 画像1 画像2 画像2



民家のみなさんとの別れが名残惜しいです。

iPhoneから送信

間もなく出航

画像1 画像1 画像2 画像2



民家のみなさんとの別れが名残惜しいです。

iPhoneから送信

集合写真

画像1 画像1


iPhoneから送信

集合写真

画像1 画像1


iPhoneから送信

民家さん代表挨拶でした。

画像1 画像1
民家さんの代表の方が挨拶をして頂きました。「なんくるないさ〜」と「行ってきます!」という、大事な言葉を頂きました。かけがえのない思い出にしましょうね。

退村式での生徒代表挨拶です。

委員長会のメンバーが生徒を代表して挨拶をしました。
画像1 画像1

退村式が始まりました。

新谷先生が住中68期生の教師挨拶としてバシッと言って頂きました。
画像1 画像1

退村式

画像1 画像1


iPhoneから送信

コンテナに大カバンを預けています。

画像1 画像1
退村式前に、コンテナに大カバンを預けます。ホテルまで送ってもらいます。

間もなく退村式

画像1 画像1

続々と集まってきています。

iPhoneから送信

退村式がそろそろ始まります。

退村式に向け、続々と集まってきています。民家さんと過ごす時間があと少しです。
画像1 画像1

修学旅行 港に

画像1 画像1
退村式のため、伊江港に集まり始めました


iPhoneから送信

本日:count up344  | 昨日:349
今年度:27265
総数:1343707
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 代休
3/14 朝礼
3/16 学年末懇談
3/17 学年末懇談 生徒会役員選挙 公立一般選抜発表
3/18 小学校卒業式