住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

お昼ご飯です。

画像1 画像1

沖縄そばをいただきます。

iPhoneから送信

伊江ビーチです。

伊江ビーチの売店で、紅芋タルトをつくっている民家さんと生徒がいました。上手に出来ました!!
画像1 画像1 画像2 画像2

伊江島民泊体験2 日目

画像1 画像1

青い海
バレーボール
最高です

iPhoneから送信

伊江島民泊体験2 日目

画像1 画像1 画像2 画像2



宿泊先の民家さんが経営する売店で売店体験をしています。

iPhoneから送信

伊江ビーチにきています。

伊江ビーチにきております。まるで真夏のような天気です。ビーチバレーや海辺で楽しんでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

体験中の生徒と遭遇しました。

こちらは城山(タッチュー)です。朝と変わって、とても良い天気なので、頂上の展望はとてもきれいでしょう。登って降りてきて、かき氷を食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 ニィヤティヤガマ

画像1 画像1 画像2 画像2
男の子も、ニィヤティヤ洞のビジル石を持ち上げています。





体験中の生徒と遭遇しました。

GIビーチにきています。2件の民家さんが遊びにきていました。生徒は、サンゴを拾っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 ニイヤテイヤ洞窟

画像1 画像1



民家さんから千人ガマの説明を受けています。

伊江島民泊体験2 日目

画像1 画像1

生徒たちは観光に忙しく、写真を撮って欲しいと何度もお願いしましたが断られたので、湧出で自撮りです。
綺麗な海岸線が広がっています。

iPhoneから送信

伊江島民泊体験2 日目

画像1 画像1 画像2 画像2



湧出に続々と観光に訪れています。
iPhoneから送信

伊江島民泊体験2 日目

画像1 画像1 画像2 画像2



湧出に続々と観光に訪れています。
iPhoneから送信

修学旅行 ニヤテイヤ洞

画像1 画像1
ニヤテイヤ洞にはたくさんのグループが来ています。




伊江島民泊体験2 日目

画像1 画像1

湧出では綺麗な海が見えます。
iPhoneから送信

城山から下山

画像1 画像1 画像2 画像2




残念ながら朝陽を見ることはできませんでしたが、清々しい朝でした。

iPhoneから送信

今日も1日上げてこよ!!

画像1 画像1

新谷先生と加藤先生は朝からテンション上がりまくりです。
iPhoneから送信

おはようございます。2日目です。

おはようございます。日の出を見ようと城山(タッチュー)に登っています。360度キリに囲まれています。さぁ、民泊2日目スタートです。
画像1 画像1 画像2 画像2

おはようございます。

画像1 画像1

5時23分現在の城山の山頂です。

iPhoneから送信

夜のミーティングパート2

画像1 画像1

明日の行程を全員で確認しています。

iPhoneから送信

民家訪問その2

続いて訪問した民家さんでは、お風呂に入って、外でご飯を食べようとしているところでした。タコライス、お刺身、ジャガイモもち、ゴーヤチャンプルーなど、みんなで楽しい夕食を楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
本日:count up53  | 昨日:1273
今年度:24526
総数:1340968
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 3年願書点検
3/2 公立一般選抜出願(〜6日)
3/3 評議会 3年生公立一般出願
3/4 土曜チャレンジ
3/7 生徒集会 卒業式予行・反省