明日6月27日(木)から1学期末テストが始まります。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説明文に入りました。形式段落に分けるという課題です。自分たちで話し合う姿が見られました。

3年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すでに3年生の学習を済ませ、公立高校に向けて演習中心に進んでいます。

3年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年のこの時期の光景です。自分で考え、そのあと、人に教えたり、教えられたり。もちろん先生にも聞きにきます。

1年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の美術です。粘土で人形を作り、彩色していました。面白いです。

2年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生のこのクラスでは人権学習の振り返りの最後のところで教室に入りました。「あなたたちが生きていく上でものすごく大事なこと。」と先生が言っていました。

2年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の人権学習の振り返り(感想文を読む)が終わり、学年末テストの勉強にはいるところです。すばらしいですね、教科係が予想問題を作り、それを配付しているところです。

3年 いのちの教育(性教育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この写真は先の写真とはちがうクラスです。「同性に愛を告げられたらどうしますか。」の質問に学習班で意見交流をしています。

3年 いのちの学習(性教育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
LGBTの学習では、人それぞれ「自分の性」が微妙に異なることがあることを考えました。「皆さんは、もし、同性に愛を告白されたらどうしますか。」との問いかけに席の近くの人同士意見交流しました。

3年 いのちの学習(性教育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業をまじかにして3時間シリーズです。その1時間目は今までのおさらいとLGBTについての学習です。

3年 カウントダウン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年の先生に「早いですねえ、月日が経つのは。この前3年になったと思ったら、もう卒業や。」と話しかけると「あと登校日は18日です。」と返ってきました。別れが今からさびしいです。

朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の学年ミーティングのことをねぎらう言葉がうれしいです。

公立特別選抜入試 体育科

2月20日21日に予定されている公立特別選抜入試の体育科では実技試験があります。それに向けて7時30分ごろから集まって、ここ数日練習している人たちです。がんばれ。
画像1 画像1

2年生 大中ミーティングを前に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6時間目、意見交流会をもちました。約70人の前で自分の意見を言うことはとても難しいことです。シーンとした時間が続きました。でも、その時間にも生徒たちの心の中で自分の思いがぐるぐる回っていたと思います。2月16日(木)の本番、がんばってほしいです。生徒会役員の人が意見を言ったり、進めてくれたりしました。いつもありがとう。

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご存知、野菜の気持ちの発表のあと班ごとに振り返りをしているところです。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この授業では板書に無駄がないことと、きちんと授業の流れが示されているので学習効率が上がります。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「少年の日の思い出」ヘルマンヘッセの不朽の名作です。他学年の先生も見学に来ています。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担当の先生が「わからんままにしてたらあかん。先生でも周りの人にでも聞きなさい。」と繰り返していました。始めから人頼みはダメですが、壁にぶち当たったときに人に聞くと世界が開けることがあります。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中して問題を解いています。

3年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子はソフトボールです。私が少年だった50年前には娯楽と言えば、野球でした。今はサッカーやゲームいろいろありますね。

3年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒風の下、ハンドボールの授業です。4歩までで投げるという今までにない世界の球技です。
本日:count up110  | 昨日:104
今年度:13587
総数:780466
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 公立高校特別選抜入試
2/21 公立高校特別選抜入試 3年進路懇談
2/22 1,2年期末テスト 3年進路懇談
2/23 1,2年期末テスト 3年進路懇談
2/24 1,2年期末テスト 3年進路懇談

お知らせ

学校便り

進路通信