リーダー研修2年生合唱練習
本番まであと1週間となり、クラスでの練習にも熱が入ってきました。写真は1.2.3組の練習風景です。
合唱コンに向けて
70th1年生の合唱コンに向けて、学年練習が始まりました。
17日は、体育館で合唱についての話とパート練習を行いました。 初めて全員で歌いましたが、歌えば歌うほど声も大きくなりとても良い合唱を聞くことができました。 初日からここまで歌えるということは、ここから練習すればもっと素晴らしい合唱になると思います。 70thが全員で心を1つにして最高の合唱をつくりましょう! 写真は、学年練習の様子と各クラスでの練習の様子です。 今日の授業
2時間目の授業の様子です。1年生は書写(習字)をしていました。体育館では武道(剣道)です。3枚目は英語の学習の様子です。
合唱練習
1時間目、2年生は体育館・多目的教室・音楽室に分かれて、クラスごとに合唱の練習を行いました。写真は4組と5組の練習風景です。
朝礼合唱コンクール 授業後の練習
今日から合唱コンクールに向けて特別時間割となります。放課後前にも各クラスで練習する時間を確保します。初日の今日、クラスによってさまざまに練習を行っていました。 学年が上がるにつれてこれまでの経験もあり、生徒による練習(声掛け)が行われているようです。合唱コンクールは26日です。どこまでクラスの気持ちを高めることができるか楽しみです。
合唱コンクール、学年練習
今日から合唱コンクールの取り組みが始まり、2年生は4時間目に体育館で学年練習を行いました。まだまだ発展途上の段階ですが、クラス・学年での練習に集中して、本番では69期生の心が1つになった歌を聴かせてくれることを期待しています。
中間テスト
中間テストの1日目です。写真は1時間目の様子です。思うように実力を発揮できるといいですね。
今日の様子
午前中、大東市教育委員会からお二人の先生が来校され、授業の様子を見学された後、学習状況や教員の研修の内容など学校のことについて校長室で話し合いをさせていただきました。授業見学では明日から中間テストということもあり、普段の授業ではなく、テスト対策をしているクラスもありましたが、生徒たちの学習の様子について良い感想をいただきました。
1年生英語
1年生の英語の授業では、一人ひとりが自己紹介を英語で行っていました。名前、出身地、好きなこと(もの)、嫌いなこと(もの)、持っているもの、ほしいもの等、紹介の絵も用意して発表していました。聞く側の生徒も聞き取ったことをメモにしています。緊張しながら発表する仲間の発表が終われば拍手を返していました。学んだことを活用することは語学の学習ではとても大切なことです。
集会
3連休明けの今日は集会からスタートです。前期生徒会役員による集会は今日が最後ですので、役員からあいさつがありました。その後、後期役員の認証を行い、新役員から挨拶がありました。前期役員の皆さんはお疲れ様でした。後期役員の皆さん、これからよろしくお願いします。
英検土曜チャレンジ
テスト前の土曜チャレンジです。プリント学習をしています。「学びは我がこと」です、テストに向けて頑張れ!!
後期生徒会役員選挙
6時限目は後期の生徒会役員選挙を行いました。今期は信任投票となります。晴れて信任となると認証を経て、後期生徒会がスタートします。これまでの生徒会の流れを受け継ぎ、更に良き学校を目指して頑張ってくれることを期待します。
今日の授業
理科、体育、数学の授業の様子です。
今日の様子(2)
授業の様子です。英語(1枚目)、社会(2枚目)、音楽(3枚目)です。合唱コンクールは10月26日に行います。
今日の様子
今日の学校の様子です。1年生の廊下の掲示物(1枚目、2枚目)です。自学自習のための掲示は10月3日回収分のものです。中間テストまで一週間、勉強にも熱が入っているようです。2枚目は、学年で取り組んだ英単語の100題単語テストの掲示物です。全員合格への道と記されています。
3枚目は、授業開始チャイムが鳴る直前の2年生のフロアです。始業前に教室に戻る習慣ができています。 給食の様子を見に来られました
今日は、大阪府教育委員会、大東市教育委員会の先生方が、給食の様子(準備から片付けまで)を見に来られました。特に1年生の準備や片付けなどの様子を見学させてほしいということでしたので1組、2組の様子を中心に見学していただきました。てきぱきと準備し、楽しそうに食事をしている様子をみて感心しておられました。
朝礼
今朝の朝礼は、クラブ活動の表彰と1年の折り返しの時期に振り返りをすることと自分の潜在意識を大切にする日々の生活を心掛けることについて話がありました。
|
|