3年 理科
いつものことながら、ダイナミックな活動を取り入れた授業です。1枚目の写真は、天体の模型を使いながら生徒に説明している先生です。生徒が「テストのときも、この模型置いておいて。」先生、「そら、無理や。」と話していました。生徒、「模型を見たら、よくわかるねんけどな。」とのこと。
【3年生】 2016-12-08 18:40 up!
1年 英語
ペアになって英文を読んでいます。男女関係なく読んでいるのは、とてもうれしいです。
【1年生】 2016-12-08 18:38 up!
3年 音楽 合奏練習
廊下を歩いていたら、ドンガラドンガラ、楽器のいろいろな音色がバラバラで聞こえてきたので、「ひっどいなー。何をしているねん。」と思って音楽室へ行くと、合奏の時間で、各楽器ごとに自由に音を出す時間でした。ごめんなさい。バラバラでよかったんです。最後、まとまって一つの曲になるのが今から楽しみです。
【3年生】 2016-12-08 18:35 up!
3年 女子体育 ソフトボール
小さくて分かりませんが、横から先生がボールを優しく投げて、それを打っているところです。当たると外野まで飛んでいました。
【3年生】 2016-12-08 18:31 up!
3年 男子体育 ハンドボール
この前から始まっているハンドボールです。先日、ウソを書きました。ハンドは3歩まで動けるそうです。3年生、やっぱり体も大きく、スピードもあって迫力満点です。
【3年生】 2016-12-08 18:29 up!
1年 技術家庭科
廊下を歩いていると、カーン、カーン、カーンとリズムよく大きな音が響いていました。技術室をのぞくと、本棚を作っている1年生です。けっこう、女子の方が思いっきりがよくて金づちの使い方が様になっている子もいました。
【1年生】 2016-12-08 18:27 up!
1年 美術
「うわあ、上手にペンギンを作ったね。」と言ったら、「違います。河童です。」とのこと。失礼しました。
【2年生】 2016-12-07 13:42 up!
1年 美術
【1年生】 2016-12-07 13:41 up!
2階廊下
この時期ですね。3年のいる2階には入試までのカウントダウンが始まりました。3枚目は、理科の授業研究をしている先生です。熱が入っていました。
【全般】 2016-12-07 13:40 up!
2年 女子体育 ソフトボール
女子ソフトボールです。ソフトボールに慣れていないので、待っているところにボールが投げられない生徒が続出です。2枚目は「どこに投げるねん。」と言いながら後方にボールを取りに走る生徒です。
【2年生】 2016-12-07 13:38 up!
2年 男子体育 ハンドボール
ごちゃごちゃして、分かりにくいですが、ハンドボールの練習をしているところです。
【2年生】 2016-12-07 13:36 up!
1年 生命の学習準備
廊下当番を利用して、1年の先生と保健の先生がこれから行う「生命(いのち)の学習」の打ち合わせをしているところです。
【1年生】 2016-12-07 13:34 up!
1年 数学
珍しく先生に注目してみました。今、勉強しているのが、平行移動、線対称、点対称といったところだそうです。平行移動のときは「カニ歩き」、線対称のときは「一反もめん」、点対称の説明のときは「仮面ライダーの変身」になったとのことです。お疲れさま。
【1年生】 2016-12-07 13:28 up!
1年 社会
【1年生】 2016-12-07 13:25 up!
2年 理科
【2年生】 2016-12-07 13:23 up!
2年 美術
摸倣画を完成させようということで、有名な絵を模写しているところです。
【2年生】 2016-12-07 13:22 up!
3年 英語
周囲の人とペアになって英文の発音練習をしているところです。
【3年生】 2016-12-07 13:20 up!
3年 理科
朝の授業です。宇宙についての問題を解いていました。学び合いが盛んに行われていました。
【3年生】 2016-12-07 13:19 up!
1年 理科
音の波長について実験していました。始めは一人の声で波形を調べ、次に二人で調べました。高い低いで波形の幅が異なります。音の大きさ小ささでも波形の縦の幅が変わってきます。よくそれが分かりました。
【1年生】 2016-12-06 16:11 up!
3年 英語
ペアで英文を暗唱して先生に聞いてもらっています。3枚目は、テスト行く前に自分たちで練習している風景です。
【3年生】 2016-12-06 16:08 up!