明日6月27日(木)から1学期末テストが始まります。

3年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
担任の先生とも久しぶりの対面です。すぐに笑いが起きていました。

3年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
提出物を集めたり、冬休みの様子を交流したり、久しぶりに会うのでうれしそうな生徒もいました。

3年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は始業式のあとの学活で下校となりました。通知票や宿題を集めているところです。

3学期 朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ始まりました。今日から3学期です。

クラブ風景 陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部の冬季の練習は本当に地味なことが中心です。どうしても基礎体力づくり、つまり走り込みが多くなります。がんばっていました。

クラブ風景 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部もがんばっています。対人でゴロを投げ合って、正面に回って捕球する練習をしていました。

クラブ風景 吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部もパート練習のまっさい中でした。がんばっています。

クラブ風景 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は気持ちよく晴れています。サッカー部が北河内大会を直前にしてヘディングの練習に励んでいました。

宿題の確認

画像1 画像1
練習風景ではありません。
冬休みの宿題が終わっているか?顧問によるチェックです。
提出した生徒から練習を始めています。

吹奏楽部

画像1 画像1
今日から3学期の活動が始まりました。

バレーボール部

画像1 画像1
体育館が使えないので、外で練習しています。

陸上部

画像1 画像1
投てきの練習をしています。
危ないので、教員が側についています。

サッカー部

画像1 画像1
サッカー部の練習の様子です。
4階から撮影すると、全体の動きがよく見えます。

熱帯魚

画像1 画像1
画像2 画像2
新年早々、先生たちが職員室の前の熱帯魚に餌をやっていました。年末には、この先生たちが水槽の中をきれいにしていました。ありがとう。

クラブ風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子テニス部が練習に励んでいました。よく声が出ていました。

明けましておめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明けましておめでとうございまうs。本年もよろしくお願いします。
学校も今日からクラブも始まり、実質の仕事はじめとなりました。写真はサッカー部です。ヘディングの練習をしていました。

お礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今年1年、保護者の皆様には本当にご支援いただきました。ありがとうございます。また、このホームページも授業のある日には常に100名を超える方に見ていただきました。重ねてお礼を申し上げます。期末懇談では、「卒業生の姉と毎日ホームページを見るのを楽しみにしています。」と担任を通じてお聞きし、来年もがんばりたいと改めて思う次第です。275人の生徒がおり、ときにはトラブルもあり、教員も注意することもあります。ただ、学校通信「ありがとう」やこのホームページで同じ年頃の人が、すばらしいことをしていることを知ることで、「みんながんばってるな。みんなえらいな。」と子どもたちが思えば、少しでもそういう行為が増えていくと信じています。愚直にコツコツとやることが私たちにできることを信じて来年も子どもたちが伸びることを最大の目標にがんばっていきます。今年1年本当にありがとうございました。

12月28日 クラブ風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部です。10時集合を待って、ランニングを始めました。少人数ですが、楽しくやっていました。

12月28日 クラブ風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子テニス部です。寒くてもテニスをできることを実に楽しそうにラケットを振っていました。見ていてうれしくなります。

12月28日 クラブ風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バスケット部です。先生が「校内で筋トレするけど、上靴持ってきてないかな?」と生徒たちと相談していました。クラブは今日が今年の最後となります。どのクラブもがんばりました。そして、下足室での筋トレです。これが、けっこうきつそうでした。
本日:count up111  | 昨日:104
今年度:13588
総数:780467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 生徒評議会
2/9 拡大班長会 3年入試前日注意
2/10 3年 私立高校等入試  新入生半日入学
2/11 3年 私立高校等入試(面接等)

お知らせ

学校便り

進路通信