学校教育目標「たくましく大きく生きる」

1/11 『 授  業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 給  食 』

 今日(1/11)から給食も再開しました。
 これまで通り、協力的に給食活動を進めてくれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 給  食 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

1/11 『 授  業 』

 冬休み… お正月… 始業式…  そして学校生活の日常が戻ってきました。 いつもの授業が いつものリズムで 再開しています。

 気のせいでしょうか? たまたまその時だけだったのでしょうか? 3学期2日目にして、明らかに2学期とは違う 落ち着いた態度、穏やかな眼をして授業を受けている生徒がいます。
 新しい年に、その人なりの新たな志で3学期をスタートさせたのだと信じています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 『 授  業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

1/11 『 授  業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

1/11 『 授  業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

1/11 『 授  業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

新年! 『 3学期始業式 』

 新しい年、新しい学期のスタートです!

 冬休み中の事故や心配な出来事の報告も今のところなく、本日(1/10)3学期始業式に、諸中生の元気な顔が また集まりました。

 3年生はこれまでの冬休みとは少し違った心持ちで新年を迎えたことでしょう。 あせらず、体調に十分留意して、今日からまた目標に向かって力強く歩みを進めてください。
 1・2年生も進級に向けて、学級・学年の取組み、学習、クラブ、そして明後日のチャレンジテストに全力を尽くしてください。

 全ての諸中生にとって、平成29年が充実した素晴らしい1年になる事を祈っています。



 体育館が工事中のため、放送による始業式を行いました。 スピーカーから聞こえる校長の始業式の式辞を、生徒たちはちゃんと聞いてくれていたでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2

新年! 『 3学期始業式 』

 始業式後は、全校一斉清掃。 2週間ぶりの校舎をきれいにしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年! 『 3学期始業式 』

 3学期最初の学級学活。 ほんの少しだけ久しぶりの友達と会話が弾みます。 担任の先生とともに、各クラスの新年の抱負が確認されたことでしょう>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/5  『 ク ラ ブ 活 動 』

 体育館が工事中のため、インドアスポーツの各クラブは それぞれに工夫して練習を行ってくれています。

 バトミントン部は、校舎の陰になる中庭の片隅にネットをはり、冷たい風をほんの少し遮りながら、懸命にシャトルを打っていました。

 練習に不便をかけますが 少しの間がまんしてください。 よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

『 体育館工事 』

 2学期終業式後の冬休みから体育館の工事が行われています。

 防災機能強化のための工事で、体育館天井の照明をLEDに替え、光量の確保と地震等で揺れても落下しないように設置されます。 また、バスケットゴールも軽量化し、揺れに備えた措置が施されます。

 工事は1月末まで続くため、この間体育館が使用できません。 しばらくクラブ活動や集会などで体育館を使えず生徒たちには不便な思いをさせますが、何卒ご理解ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

『 体育館工事 』

画像1 画像1
画像2 画像2
 〈1/5 体育館工事の様子〉

明けましておめでとうございます

 旧年中は 様々な場面でお力添えをいただき ありがとうございました。 平成29年も変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。 

 今日(1/4)から学校も再開し、さっそくいくつかのクラブが 初練習に汗を流していました。  
 今年もクラブ活動、学校生活を通じて、全ての諸中生が 豊かな成長を見せてくれることを期待しています!




 【1/4 女子バレーボール部初練習】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明けましておめでとうございます

 【1/4 男子バスケットボール部初練習】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up83  | 昨日:147
今年度:20991
総数:557111
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 自由参観デー
1/17 生徒集会  専門委員会  PTA役員・実行委員会
1/18 大東市研修会(午前中授業 給食あり) 3年学年末テスト1週間前・プレテスト
1/19 中央委員会
1/20 1年生英検